家づくりの基本 PR

【ファミリークローゼット】広さの目安は?間取りのアイデアや設置の注意点も解説!

記事内にはタウンライフのプロモーションを含んでいます。

「ファミリークローゼットの広さはどれくらいがよいのだろう…」と悩んではいませんか?

いえ子ちゃん

家族構成で広さを決めるって聞いたけど、具体的にどれくらいの大きさなの?

ルム編集長

ファミリークローゼットの広さの目安は、ひとり分で畳1帖の広さが必要といわれているよ♪

家づくりにおいて、ファミリークローゼットを作るかは重要なポイントですが、広さは家族構成によってさまざま。

そこで今回は、Instagramフォロワー30万人を超える暮らしのメディア「THE ROOM TOUR」(@the room tour)が、ファミリークローゼットの広さの目安、おすすめの間取りや注意点を紹介します。

この記事を読めば…

  • ファミリークローゼットの広さの目安がわかる!
  • ファミリークローゼットのメリット・デメリットがわかる!
  • ファミリークローゼットの間取りの事例がわかる!
  • ファミリークローゼットの注意点がわかる!

ファミリークローゼットは使いやすく利便性があるため、需要が高まっている設備。

これから設置を検討する方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。

監修者

元一条工務店の設計士でありながら、4.2万人フォロワーを抱えるInstagram(@hana_madori_designer)にて家づくり情報を日々発信。FP2級をはじめとして、 2級建築士・インテリアコーディネーターと注文住宅に関わる資格を幅広く取得。

詳細プロフィールはこちら

元ハウスメーカー出身の経験を活かして、情報発信!

ファミリークローゼットとは

ファミリークローゼットは、家族全員の衣類や小物を収納するための便利な収納スペース

ファミリークローゼットには、タイプが2つあります。

  • ウォークインクローゼット(個室タイプ)
  • ウォークスルークローゼット(廊下から通り抜けられるタイプ)

ルム編集長

どちらのタイプも、空間を無駄なく利用しながら衣類や小物を整理できますよ♪

また、衣類や小物の見つけやすさも考慮できるため、忙しい朝でも必要なものをスムーズに取り出せるのが魅力。

ファミリークローゼットは家族の生活を快適にし、収納のストレスを軽減するための理想的なスペースといえます。

ファミリークローゼット:広さの目安

家族の人数や個々のニーズによって異なりますが、ファミリークローゼットの広さの目安は、約3〜5㎡程度です。

いえ子ちゃん

3~5㎡って、どれくらいの広さなのかわからない…。

ルム編集長

1㎡は約0.6畳だから、3〜5㎡だと「畳3帖分くらい」の広さだよ♪

4人家族なら、3帖分の広さがあれば、複数の引き出しや吊り下げスペースを備えた広さの収納スペースを確保できます。

ただし、家族の人数やアイテムの量次第では、より広いスペースが必要な場合も。

「子どもが大きくなって収納量が増える」といった収納ニーズを考慮して、最適な広さを確保しましょう。

ファミリークローゼット3つのメリット

ファミリークローゼットは生活に便利な快適さを提供し、家族全員の生活をスムーズにしてくれます。

ファミリークローゼットのメリットは、以下の3つ。

1から順に見ていきましょう。

メリット①生活動線がシンプルになる

ファミリークローゼットは、家族の衣類や小物を一つの場所にまとめられるため、生活動線がシンプルになります。

  • 制服やスーツ
  • パジャマや下着

学校や仕事に必要な衣類を1ヶ所にまとめれば、朝の支度がスムーズに。

さらに、ランドセルや通勤バックの収納箇所を確保できれば「寝坊して準備に慌てる」ようなときでも助かるでしょう。

お風呂上がりの衣類を家族全員分まとめれば、ワンオペ育児のときでも子どもや自分の着替えが楽になります。

いえ子ちゃん

でも、朝は家族全員がファミリークローゼットに集まって渋滞すると、着替えにくいんじゃないかな…?

人数分の衣類収納スペース+1帖ほど確保すると、朝の混雑する時間でも余裕を持って身支度できるでしょう。

メリット②整理整頓がしやすくなる

身の回りの衣類や小物がファミリークローゼットにまとまっていれば、整理整頓しやすくなります。

衣類のアイテムごとに分けたり、季節ごとに収納したりすると必要なアイテムをすばやく見つけられるでしょう。

ルム編集長

「お出かけ前に見つからない」というイライラも防げるので、ストレスも減りますよ♪

また、クローゼット内に衣類や荷物をまとめると荷物が散乱しないため、ほかの部屋をキレイに保ちやすくなります。

メリット③家事が時短できる

ファミリークローゼットは、家事を時短できる効果も。

たとえば、家事の中でも「洗濯」は移動や作業が多く、負担がかかるイメージがないでしょうか。

いえ子ちゃん

「洗う→干す→たたむ→しまう」と作業が多い洗濯は、家事の中でも時間がかかるよね…。

衣類の収納を一つの場所にまとめると、各部屋にしまう手間が減り、効率的に家事をこなせます。

洗濯場の隣にランドリールームやファミリークローゼットを設置すれば、洗濯にかかる導線をまとめることが可能に。

家事導線が楽になると作業を短縮できるので、1日の労力を減らせるでょう。

効率のよい家事導線を知りたい方は、こちらの記事もあわせて読んでみてくださいね▼

注文住宅で真似したい家事動線が良くなる間取りランキングBest7!実際のお家写真も公開【家づくり経験者に聞いた】注文住宅の間取り決めでは家事動線にこだわりたい!という方も多いでしょう。今回は実際に注文住宅を建てたInstagramのフォロワーさんにアンケートを取り、本当に採用してよかった家事動線の良い間取りのランキングを集計しました。実際のお家の写真も合わせて公開するので、家事が少しでも楽になる間取りの工夫を見つけて真似して見ましょう。...

ファミリークローゼット3つのデメリット

ファミリークローゼットを採用する際には、デメリットも考慮しましょう。

ここでは、ファミリークローゼットのデメリットを3つ紹介します。

ルム編集長

メリット・デメリットの両方を知って、理想の家づくりに必要か検討してみましょう!

デメリット①まとまったスペースが必要になる

ファミリークローゼットの設置は、まとまったスペースの確保が必須です。

いえ子ちゃん

無理に作ろうとすると、ほかの部屋が狭くなりそうだね…。

都市部や狭小住宅ではスペースの制約があり、広いファミリークローゼットを設置するのが難しいことも。

そのため、間取りの検討や大きさの工夫が必要になるでしょう。

ルム編集長

間取りの検討には、一括見積もりサイトの「タウンライフ家づくり」が便利ですよ♪

タウンライフ家づくりは、自宅にいながら質問に答えるだけで、理想の間取りを提案してもらえます。

ファミリクローゼットの配置も検討できるので、ぜひ活用してみてください。

  • 間取り決めのアイディア集めになる!
  • 今の間取りの改善点が見つかる!
  • 完全無料で3分でオーダー完了
間取りをもらっても
契約縛り一切なし

デメリット②プライバシーが確保しにくい

家族であってもプライバシーの確保は必要です。

家族全員の衣類や小物をまとめたファミリークローゼットは、プライバシーの確保が難しい一面があります。

ウォークスルータイプは通り抜けができるため、誰かが着替えるときには配慮が必要です。

ルム編集長

そんなときは、家族内でのルールや個別の部屋に収納スペースを設けるなど、プライバシーを配慮した対策をすればOK♪

  • 出入り口にドアを付ける
  • 着替えるスペースにはカーテンを付ける

また、ファミリークローゼットがリビングに近い場合来客時に使いにくい」と感じる可能性にも注意しましょう。

デメリット③子どもが成長すると不要になる可能性がある

ファミリークローゼットは、子どもが成長すると不要になる可能性があります。

子どもは成長にともない、体型の変化や思春期に入ると同じところに服を置きたくないなど、共有スペースを嫌がることも。

ルム編集長

子どもが成長したら、ファミリークローゼットの収納スペースを個別のクローゼットに変更するのがおすすめ!

成長期には、収納の見直しや再配置が必要となるときもあります。

ファミリークローゼットを採用する場合でも、子ども部屋には収納スペースを確保できるとよいでしょう。

【ファミリークローゼット】間取りのアイデア

ここからは、ファミリークローゼットを設置するときに役立つ間取りのアイデア3つを紹介します。

これから建てるマイホームの「どこに設置するのがベスト」なのか、参考にしてみてください。

1.ランドリールームと併用する

ファミリークローゼットとランドリールーム併用は、相性バツグンです。

効率的な家事と収納の最適化を両立できます。

ランドリールームの近くにファミリークローゼットを配置すれば「洗濯→干す→収納」作業が1ヶ所で完了

いえ子ちゃん

でも…着替えたい家族がいると、ランドリールームを同時に使いにくくないかな?

ルム編集長

折りたたみ式のドアや引き戸を間に設置すると、必要に応じて両方のスペースを解放したり閉じたりできるから便利だよ♪

ドアを開けば大きな収納スペースとして、閉めればプライバシーを確保できるので、家族への配慮も可能でしょう。

ファミリークローゼットとランドリールームを併用すれば、家事の負担を軽減できる可能性が高まります。

2.シューズクロークにつなげる

ファミリークローゼットとシューズクロークを隣接させると、出かける準備や帰宅後の片付けをスムーズにおこなえます。

シューズクロークとは、靴や外出の用品などを収納するために玄関横に設ける広いスペースのこと。

小さな子どもがいると、公園での砂遊びや水遊びで服がぬれたり、泥で汚れたりするときもありますよね。

いえ子ちゃん

汚れた服のままリビングに入って来たらこまっちゃう…。

ルム編集長

玄関の近くにファミリークローゼットがあると、帰ってすぐに着替えられるから、汚れを持ち込む心配がなくなるの♪

【ファミリークローゼット×シューズクロークの導線例】

  • 帰宅 → 靴をしまう → 服を着替える → リビングへ
  • 朝食を食べる → 着替える → 靴を履く → 外出

小さい子どもがいる家庭だと、ベビーカーや公園に持っていくおもちゃなどをシューズクロークに置けば、外出もスムーズに。

ファミリークローゼットとシューズクロークをつなげると、忙しい朝や外出時にもスムーズに準備できるでしょう。

「1畳でも上手に収納できるシューズクロークの活用方法」について知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください▼

【シューズクローク】1畳は狭い?失敗しないコツや注意点まで解説「シューズクロークは1畳だと狭い?」とお悩みの方へ、失敗しないコツや設置するときの注意点を解説!限られたスペースでも工夫をすれば便利に活用できます。狭い空間を最大限に活かす収納アイデアも紹介。ぜひ参考にしてみてください。...

3.洗面所とリビングをウォークスルーでつなげる

洗面所とリビングをウォークスルータイプのファミリークローゼットでつなげれば、室内の回遊性が向上します。

ウォークスルーとは、収納スペースと通路を兼ねた作りで、通り抜けができるクローゼットのこと。

洗面所には収納棚を設置し、衣類の洗濯や身支度に必要なアイテムを手軽に取り出せるようにすると、さらに便利です。

ルム編集長

扉や仕切りをできるだけ薄くするか、引き戸やスライドドアを使用するとスペースの有効活用やスムーズな移動もOK♪

いえ子ちゃん

でも、ウォークスルータイプの間取りってイメージわかないよ…。

そんなときは、理想の間取りプランを作成してくれるサイト「タウンライフ家づくりがおすすめ。

新築にファミリークローゼットを採用したいときは、まず間取りプランを立てましょう。

  • 間取り決めのアイディア集めになる!
  • 今の間取りの改善点が見つかる!
  • 完全無料で3分でオーダー完了
間取りをもらっても
契約縛り一切なし

「理想の間取りはあるけど、自分で作るのは大変…」

タウンライフ家づくりでは「ファミリークローゼットを設置したい」と伝えるだけで、希望の間取りプランを作成してもらえます。

無料で利用できるので、間取りに悩む方はぜひ活用してみてください。

ファミリークローゼットを採用する際の注意点

ここでは、ファミリークローゼットを採用する際の注意点を3つ解説します。

注意点を理解しておけば、ファミリークローゼットを設置する際にスムーズに間取りを決められるでしょう。

注意点①収納する物の量を明確にする

ファミリークローゼットを採用する際は「広さが足りなかった」と後悔しないように、収納する物の量を明確にしましょう。

ファミリークローゼットに収納する具体的なアイテムは、以下のとおりです。

  • 衣類
  • カバン
  • 小物 など

収納する量は家族構成によって異なりますが、アイテムの数と種類を把握して、無駄な収納スペースをなくしましょう。

ルム編集長

設置前に、ファミリークローゼットに収納する物の量を調べると広さの検討ができますよ♪

注意点②将来を見据えた多機能性にも配慮する

ファミリークローゼットを採用する際は、子どもの成長やライフスタイルの変化にも対応できるよう配慮しましょう。

たとえば、可動式の棚や仕切りを導入し、衣類や小物の配置を自由に変えられるようにすると、将来のニーズにも対応可能に。

いえ子ちゃん

使わなくなったクローゼットのスペースは、どんな再利用方法があるの…?

子どもが成長してファミリークローゼットを使わなくなった場合には、以下の用途に転用できます。

  • ワークスペース
  • 書斎
  • ゲストルーム
  • シアタールーム
  • 物置

ルム編集長

将来性を見据えると、長期的な収納の効率性と家族のライフスタイルの変化に合わせられますよ♪

注意点③理想の生活をイメージする

用途を考えずにファミリークローゼットを採用するのではなく、理想の生活をイメージしてから設置しましょう。

いえ子ちゃん

収納をメインにしたいのか、家事を楽にしたいのか、自分の理想をハッキリさせることが大切なんだね。

ルム編集長

毎日の家事の流れや作業を具体的にイメージすれば、必要な収納スペースや機能を明確にできるよ♪

家族やライフスタイルによって、ファミリークローゼットを採用する理由はさまざま。

理想の生活をイメージして採用すれば、ファミリークローゼットの最適な広さも決まってくるでしょう。

ファミリークローゼットの広さは家庭に合わせて設置しよう!

今回は、ファミリークローゼットの広さの目安や、メリット・デメリットなどを紹介しました。

家族で使うファミリークローゼットは、家族構成に基づいて適切なサイズを選べば、生活の動線がよくなり暮らしやすくなります。

ルム編集長

ファミリークローゼットの間取りのアイデアと注意点を、おさらいしましょう。

ファミリークローゼットの広さは、家族構成や理想のライフスタイルに合わせることが大切です。

いえ子ちゃん

でも、理想の間取りを作るにはどうしたらいいのか悩んじゃう…。

そんなときに活用したいのが「タウンライフ家づくり」。

一括見積もりサイトの「タウンライフ家づくり」なら、ファミリークローゼットを採用した間取りプランを手軽に作れます。

スマホひとつで、複数あるハウスメーカーの間取りプランや見積もりが可能に。

実際にもらえる、たくさんのカタログと間取りプラン

ファミリークローゼットを採用する際は、毎日の家事を効率的で使いやすい空間にするためにも、間取りにこだわってみてくださいね。

  • 間取り決めのアイディア集めになる!
  • 今の間取りの改善点が見つかる!
  • 完全無料で3分でオーダー完了
間取りをもらっても
契約縛り一切なし

あなたの理想の家を後悔せずに手に入れる方法を知っていますか?

せっかく念願の注文住宅を建てても、間取りや設備で後悔するケースは多いです。

家は3回建てないと満足しない』と言われています。

注文住宅のよくある後悔
  • 住宅会社の比較基準があいまいな状態で決定してしまった。
  • 積極的な情報収集をしなかったからなんとなくで決めてしまった。
  • より良い間取りを見つけるの参考材料が少なすぎた。

実は、たったひとつのコツを抑えれば、このような後悔は未然に防げます。

不安や悩みを抱える家づくりですが、今からお伝えする成功法則を真似するだけで…

  • インスタで見るようなおしゃれで憧れる暮らし
  • 自由な間取りだから叶える楽な家事導線
  • たっぷりな収納と充分な部屋数にゆったりとした広さ
  • 家に招いた友人から褒められるようなデザイン性
  • 月々6万円台で叶える無理のない家計負担

このような暮らしが待っているとしたら、理想の未来だと思いませんか?

30万人の経験談からわかった成功のコツ

ここで、フォロワー数30万人越えの当メディアInstagramで、家づくり経験者さんに聞いてみたアンケートを見てみましょう。

「これから家づくりを始める方へアドバイスありますか?」

と聞いてみたところ、回答は以下のような内容でした。

実際に注文住宅を建てた経験者さんのアドバイスを見てわかるように、家づくりを成功させる一番のコツは、間取りプランを徹底的に比較すること。

なぜなら、注文住宅における後悔の9割以上の原因が間取りプランだからです。

ルム編集長

間取りで後悔しないためにはとにかく情報収集が大事!

住宅展示場に行く前の効率的な情報収集が大切です!

今からの3分間で一生の暮らしが変わるとしたら?

もしかしたら、

「間取りプランをたくさん比較するなんて、仕事や家事で忙しいから無理かも…」と思った方もいるかもしれません。

しかし、安心してください。

忙しいけど家づくりにこだわりたい方に、ぴったりな方法がひとつだけあります。

なんと、所要時間はたったの3分間で、外出の必要はありません。

スマホさえあればできる完全無料の方法です。

完全無料であなた専用のオリジナル間取りをつくってもらえます

SNS総フォロワー数40万人を超えるTHE ROOM TOUR 編集部が、家づくり経験者さんの体験談を元に徹底調査した結果、これまでに累計110万人の家づくり経験者が利用している大人気サービスが家づくりの成功法則でした。

この方法を使えば、全国のハウスメーカー・工務店から

「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ」の3点セットを無料で取り寄せることができます。

もちろん、間取り等の資料を取り寄せたからといって契約の縛りは一切ありません。

オリジナル間取りプランがもらえる

「タウンライフ家づくり」

タウンライフは、全国600社を超えるハウスメーカー・工務店から、【あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ】をもらえる無料サービスです。

タウンライフでできること【無料】
  1. オリジナル家づくり計画書がもらえる
  2. 希望にあったオリジナル間取りプランがもらえる
  3. 見積り比較ができるので予算イメージができる
  4. 未公開含む土地情報がもらえる
  5. 資金計画を提案してもらえる
  6. カタログを簡単に複数社に一括依頼できる
  7. 自宅に複数社から資料が届くので外出不要

ルム編集長

希望を伝えれば、土地の情報ももらえるので土地探しから始める方にもオススメです♪


タウンライフならあなたの希望を盛り込んだ間取りプランを、完全無料でお試し作成してもらえます。

あなただけのオリジナル間取りプランが手元にあれば、具体的なマイホームのイメージがわいてきますよ。

実際の間取りプランを見ながら、憧れの家具やこだわりのインテリア雑貨の配置を考えるのは、楽しそうだと思いませんか?

ルム編集長

複数社の間取りプランを実際に見比べてみよう!間取りプランは住宅展示場に行かなくても手に入る時代です!

▼例えばこんな間取りがもらえます

間取りプラン無料

さらに、タウンライフなら間取りプランに基づく見積もりを一緒にもらえます。

見積もりがあることで、

「どれくらいの家がどれくらいの予算で建つのか」を把握することができますね。

住宅会社ごとの見積もり比較もできるので、無理のない予算で建てられるハウスメーカーを見つけることができます。

住宅ローンの返済に不安がない人なんて、ひとりもいません。

見積もりを比較して適正な価格で、お得に家づくりを進めるのは、家族の暮らしと安心を守る賢い選択です。

▼家づくり経験者へのアンケートでは、81%の方が見積り比較をおすすめしています。

「間取りと見積もりだけでなくて、住宅会社の情報も欲しい…」

という方のために、カタログ資料も自宅に届けてくれます。

3分程度でオンラインから資料を依頼するだけで、カタログ資料がこんなにたくさんもらえますよ。

カタログには、ハウスメーカーのホームページでは得られない有益情報が山のようにあります。

カタログを見ながら、自宅でゆっくり理想のお家を考えるのは、イメージが広がるのでとても楽しいですよ。

これから、何千万という大金を支払う会社を選ぶわけですから、最低限カタログくらいは持っておくべきです。

ルム編集長

カタログ・間取り・見積もりの3点セットで情報収集できるのは、日本でタウンライフだけです!

SUUMOやHOMESなど有名な住宅系サービスとは異なり、知名度が低いため本当に信頼できるサービスなのか?心配になる人もいるかも知れません。

しかし、安心してください。

タウンライフはこれまでに累計110万人以上が利用している、家づくり経験者の間では定番の無料カタログ請求サービスです。

実際に、注文住宅関係のサイト利用者アンケートでは3冠を達成しています。

タウンライフ 注文住宅

いえ子ちゃん

家づくりを始めるまでは全く知らなかったけど、注文住宅の情報収集をするうちに何度も耳にしたという人が多かったです!

タウンライフは日本全国600社以上と提携しており、有名なハウスメーカーはほぼ提携しています。

ルム編集長

テレビで見たことあるような有名なハウスメーカーがあなたの家の間取りプランを作ってくれることを想像するとワクワクしますね。

タウンライフはTHE ROOM TOUR(当サイト)でも大人気のサービスです。

当メディアのSNS総フォロワー様数は40万人を超えており、毎月100人以上の方がタウンライフを利用していますが、これまでに悪質なクレーム報告等は1つも届いていません。

いえ子ちゃん

強引な営業や無理な勧誘なども一切なかったです。

ルム編集長

完全無料で間取りやカタログをもらえるので、気軽に利用してOKです。

間取り作成とカタログの依頼は、下のボタンから入力フォームに沿ってポチポチ進めていくだけ。

PCでもスマホでも、約3分で完了します。

完全無料なので、まずは気軽に申し込んでみてカタログや間取りプランが届くのを待ちましょう。

理想の注文住宅が欲しいなら、準備は早ければ早いほど良いですよ。

ハウスメーカーを決めてから、もしくは家を建ててから

「あの時に、利用しておけば…」

「せっかく住宅ローンまで組んで家を建てたのに、こんなはずじゃなかった…」

と、後悔しないために、今すぐに間取りプランや資料をもらっておきましょう。

注文住宅で失敗しないための賢い選択であり、あなたの理想の暮らしの第一歩が、タウンライフ家づくりです。

  • 間取り決めのアイディア集めになる!
  • 今の間取りの改善点が見つかる!
  • 完全無料で3分で完了する!
間取りをもらっても
契約縛り一切なし

▲先着順でプレゼントもらえる!

家づくり経験者の生の声をお届けしています

当メディアには、素敵な注文住宅に暮らす”家づくり経験者さん”より、たくさんの体験談やアドバイスが寄せられます。
これまでに集まった家づくりの体験談は1,000件以上。お家の掲載は700件以上です。
Instagramを中心にSNS総フォロワー数が40万人を超える当メディアだからこそ、届けられる家づくりのリアルな情報を配信しています。