家づくりの基本 PR

イエウールの評判・口コミは?5つのメリットと2つのデメリットを利用方法とともに解説

イエウールの評判や口コミについて解説します

不動産売却査定で人気を集めている「イエウール」。

利用してみたいけど、以下のような疑問があり、利用しようか悩んでいる人もいるでしょう。

  • イエウールの評判や口コミってどうなの?
  • メリットやデメリットが知りたい!
  • どうやって査定依頼するの?

イエウールは「家がいくらで売れるか」一括査定ができるサイトです。

複数の不動産会社を比較できると良い評判がある一方で、「営業がしつこい」など良くない口コミもあります。

そこで今回は、Instagramのフォロワー30万人を超える暮らしのメディア「THE ROOM TOUR」(@the_room_tour)がイエウールの評判や口コミについて詳しく解説します。

この記事を読めば…

  • イエウールの評判や口コミがわかる!
  • 利用するメリット・デメリットがわかる!
  • イエウールを利用する流れがわかる!

家の売却を成功させたい人は、イエウールの特徴を把握し、ぜひ活用してくださいね。

目次
  1. イエウールとは?
    1. イエウールの基本情報
    2. イエウールの特徴・魅力
  2. イエウールの良い評判・口コミは?
    1. 良い評判・口コミ①1回入力するだけで複数の会社に査定依頼できる
    2. 良い評判・口コミ②サイトがわかりやすく使いやすい
    3. 良い評判・口コミ③どの地域にも対応している
    4. 良い評判・口コミ④信頼性の高い不動産会社を選びやすい
  3. イエウールの悪い評判・口コミは?
    1. 悪い評判・口コミ①匿名での査定依頼はできない
    2. 悪い評判・口コミ②連絡方法を自分で選べない
    3. 悪い評判・口コミ③不動産会社から電話連絡がくる
  4. イエウールを利用する5つのメリット
    1. 無料で一括査定ができる
    2. 全国2,000社以上の不動産会社と提携している
    3. チャット風の入力フォームだから簡単に依頼できる
    4. 査定できる不動産の種類が多い
    5. 悪徳企業は排除されている
  5. イエウールの2つのデメリット
    1. 電話で問い合わせができない
    2. 提携していない大手不動産会社もある
  6. イエウールを利用する流れは?3ステップで完結!
    1. STEP1.査定物件の情報を入力する
    2. STEP2.依頼者の情報を入力する
    3. STEP3.査定を依頼する会社を選ぶ
  7. イエウールに関するよくある質問
    1. 会員登録をする必要はありますか?
    2. 地方でも利用できますか?
    3. 査定額で売却できますか?
  8. イエウールの特徴や評判・口コミを把握してから利用しよう

イエウールとは?

公式サイトより引用

イエウールは家・マンション・土地などを不動産会社に一括査定できるサイト

サイトに情報を1回入力するだけで、家や土地を一括査定してもらえます。

ルム編集長

複数の不動産会社に査定を依頼できるから、あなたの家の売却相場がわかるよ!

少しでも高く家を売りたいなら、売却相場を把握することが大切です。

いえ子ちゃん

相場を知らないと、安値を言われても気づかないもんね。

不動産の売却を検討している人は、不動産一括査定サイト「イエウール」を利用して相場を把握しましょう。

≫イエウールの公式サイトを見てみる

イエウールの基本情報

サービス名イエウール
運営元株式会社Speee
提携社数2,000社以上 
対応地域47都道府県
利用者数月間2万人
利用料無料
公式サイトこちら
公式サイト参照

イエウールは株式会社Speee(スピー)が2014年に開始した不動産一括査定サイト

運営元である株式会社Speeeは、東証スタンダード市場に上場している会社です。

ルム編集長

イエウールは全国対応だから、地方の人でも利用できるサイトだよ♪

月間2万もの人が利用し、年間20万件の売却が成立しています。

イエウールの特徴・魅力

イエウールの特徴は、なんといっても無料で一括査定ができること。

インターネットさえあれば、自宅で簡単に一括査定できます。

いえ子ちゃん

イエウールの評判が良いのは、自宅にいながら査定できて、時間も手間も省けるからなんだね!

ルム編集長

戸建以外の不動産も取り扱っているのが、イエウールの魅力!

査定は戸建・マンション以外にも、店舗や土地などにも幅広く対応しています。

≫イエウールのメリットはこちらをチェック

イエウールの良い評判・口コミは?

イエウールの良い評判・口コミを紹介します。実際の利用者から以下のような意見がありました。

口コミはさまざまな地域から集まりました。

それでは、それぞれの評判・口コミの詳細を確認していきましょう。

良い評判・口コミ①1回入力するだけで複数の会社に査定依頼できる

埼玉県在住
埼玉県在住
イエウールでは、物件の情報を一度登録するだけで複数の不動産会社に査定を依頼することができます。そのため、複数の業者から査定結果を受け取ることができ、比較検討することができます。イエウールは査定依頼が無料で利用できます。不動産会社との直接のやり取りや査定費用を心配することなく、査定の依頼が可能です。イエウールのサイトは使いやすく、査定依頼手続きも簡単です。物件情報を入力し、査定依頼ボタンを押すだけで、複数の不動産会社に査定を依頼することができます。

イエウールの最大の魅力は、1回の入力で複数の不動産会社に査定を依頼できること!

ルム編集長

しかも、イエウールの利用は無料!

提携している2,000社の不動産会社からあなたにぴったりの不動産会社を紹介してもらえますよ。

良い評判・口コミ②サイトがわかりやすく使いやすい

兵庫県在住
兵庫県在住
いろいろな不動産会社に査定してもらえるので、比較することができる点がメリットに思えました。サイト自体がわかりやすいうえ、無料で家の査定ができます。入力していく情報についてはわかりやすい情報を入力していくため、事細かすぎる情報をあまり入力しない分、簡単に仮見積もりが出てくるというのはとても便利です。仮見積もりを出してもらうために、ものすごく細かい情報を打ち込まないといけないサイトもありますけど。

イエウールの一括査定サイトはわかりやすく、使いやすいのが特徴です。

細かい情報入力がないため、直感的に入力できます。

いえ子ちゃん

初めてでも使いやすそう!

良い評判・口コミ③どの地域にも対応している

静岡県在住
静岡県在住
一度の入力で複数の不動産会社に査定依頼ができます。複数の査定結果を比較することができため、料金を比べてから選択できて便利です。全国の不動産会社と提携しており、地域や条件に合った査定結果を提供してくれており、どの地域でも対応しているのがすごいと感じました。

イエウールは47都道府県に対応しており、大手不動産会社から地域密着型の不動産会社まで幅広く提携しています。

ルム編集長

提携会社が多いから、地方に住んでいても依頼できる不動産がすぐに見つかるよ♪

良い評判・口コミ④信頼性の高い不動産会社を選びやすい

茨城県在住
茨城県在住
私が体験してメリットと感じたところは、無料で利用できるので、複数の不動産会社からの査定額を簡単に比較できるところ。一括査定なので複数の会社に個別に依頼する手間が省けました。ユーザーレビューや評価が確認できるので信頼性の高い不動産会社を選びやすいです。査定を依頼したい不動産会社の情報を知ることができました。

イエウールでは、悪徳企業は排除されています

そのため、信頼性の高い不動産会社に査定を依頼できます。

いえ子ちゃん

イエウールが紹介してくれる不動産会社なら、安心して査定を依頼できるんだね!

不動産の売却を考えている人は、イエウールを活用して売却相場を把握しておきましょう。

  • 月間2万もの人が利用!
  • 提携会社2,000社以上!
  • 全国で利用できる!

イエウールの悪い評判・口コミは?

イエウールの良い評判・口コミを紹介しましたが、悪い評判・口コミもありました。

いえ子ちゃん

使ってみたら思っていたサイトと違ったって人もいるよね…

不動産の売却は大きなお金が動くので、思っていたサービスと違ったら後悔するでしょう。

後悔しないためにはサイトを利用する前に、さまざまな意見を参考にすることが大切です。

イエウールの悪い評判・口コミは以下の通り。

サイトを利用するか迷った際は、利用者の意見を参考にしてみてくださいね。

それでは、それぞれの評判・口コミを確認していきましょう。

悪い評判・口コミ①匿名での査定依頼はできない

愛知県在住
愛知県在住
悪かった点は匿名で査定を依頼することはできないところ。自分自身の氏名や電話番号などを正しく入力しなければ、査定を依頼することができません。必要情報の入力欄に適当な記載をしてしまうと、いたずらや冷やかしだと判断されてしまうので注意が必要です。

イエウールでは査定を申し込む際に不動産内容と依頼主の情報入力があります。

依頼主の情報は査定結果を伝えるための連絡用です。

不動産の情報はある程度伝えないと、ちゃんとした査定結果をもらえません

いえ子ちゃん

でも個人情報を入力するのは気が引けるな…

個人情報の取り扱いについては、公式サイトに明記されているため、個人情報が流出する心配はないでしょう。

ちゃんとした査定結果を受け取るためにも、必要な情報はしっかり入力しておくといいですよ。

悪い評判・口コミ②連絡方法を自分で選べない

茨城県在住
茨城県在住
私が体験してマイナスと感じた点では、Webからの問い合わせだけで、電話での問い合わせができないこと。連絡方法を自分から選べない点がマイナスだと感じました。

イエウールには、電話サポートがありません。

いえ子ちゃん

利用者数は多いけど、サポート体制はまだ不十分なんだね…

電話では問い合わせできませんが、公式サイトに問い合わせフォームがあるため、メールでの問い合わせは可能です。

悪い評判・口コミ③不動産会社から電話連絡がくる

埼玉県在住
埼玉県在住
イエウールを利用すると、不動産会社からの営業電話やメールが増える可能性があります。査定結果を受け取った後、しつこい営業アプローチを受けることがあるため、それの対応が必要です。 しかし、総合的には満足できました!

不動産会社から電話がたくさんかかってくるというのは、迷惑と思う人も多いでしょう。

しかし、ちゃんと査定するためには、詳細な情報が必要なので、連絡をしてくる不動産会社が多いのです。

いえ子ちゃん

不動産会社から連絡がくるのは、査定のために必要だからなんだね!

売却するつもりがなく、査定したいだけでイエウールを利用すると、不動産会社からの連絡が鬱陶しく感じるかもしれません。

ただ、本気で売却を考えている人には、熱心に話を聞いてくれる不動産会社がネット上で簡単に見つかるイエウールは重宝しますよ。

ルム編集長

しかも無料で不動産会社が複数見つかる!

本気で売却を考えている人は、イエウールを活用してみてくださいね。

イエウールは怖いという口コミもあります。

なぜ悪評があるのか、理由とともに利用する上での注意点をまとめたので、こちらも合わせてご覧ください▼

https://the-room-tour.com/ieul-whykowai/

イエウールを利用する5つのメリット

住宅ローンの借換を行うデメリット

イエウールの評判・口コミを紹介しましたが、ここではイエウールを利用するメリットを紹介します。

評判・口コミだけでなく、メリットも確認してから利用するかどうか判断してくださいね。

無料で一括査定ができる

イエウールの最大の魅力は、複数の不動産に無料で一括査定を依頼できること。

1社だけでは査定額が適正かどうか判断できません。

ルム編集長

家を売却するときは、相場を判断するために複数社に査定してもらうことが大切!

不動産会社を1社ずつ訪問するのは大変ですが、イエウールならたった1回の申し込みで複数社に査定を依頼できます。

最大6社まで一括査定を申し込むことができます。

査定額は数十万単位で差がでることもあるので、必ず複数社に査定依頼しましょう。

いえ子ちゃん

無料で利用できて、時間も手間も省けるなんて便利だね♪

全国2,000社以上の不動産会社と提携している

公式サイトより引用

イエウールは2,000社以上の不動産会社と提携しています。

大手不動産会社だけでなく、地域密着の不動産会社とも提携しています。

ルム編集長

大手不動産会社といえど、すべての地域を網羅するのは大変…

地方に行けば行くほど、査定を依頼する不動産会社を探すのが大変になりますが、イエウールは全国対応!

地域密着型の不動産会社とも提携しているから、あなたの土地や物件に合った不動産を紹介してくれますよ。

チャット風の入力フォームだから簡単に依頼できる

公式サイトより引用

イエウールの申し込みフォームはチャット風なので、初見でも簡単に入力できます

さらに、自分で入力する項目は少なく、ほとんどが選択式です。

ルム編集長

60秒もあれば入力できるよ♪

イエウールの申し込みは簡単かつ短時間で入力できるため、気軽に査定依頼できます。

査定できる不動産の種類が多い

イエウールでは、査定可能な不動産が多いのが魅力。

以下の不動産を査定できます。

  • 分譲マンション
  • 一戸建て
  • 一棟アパート/一棟マンション
  • 区分マンション(収益)
  • 一棟ビル
  • 区分所有ビル(ビル一室)
  • 店舗/工場/倉庫
  • 農地
  • その他

店舗や農地などありとあらゆる不動産を売却査定できます。

土地や物件を持て余している人は、イエウールを活用してみましょう。

悪徳企業は排除されている

提携会社が多いと、悪徳企業に当たらないか心配な人もいるでしょう。

イエウールでは、悪徳企業を排除するシステムがあります。

ルム編集長

クレームの多い企業はイエウールから契約を解除されるよ!

つまり、優良な不動産会社しか提携されてません!

いえ子ちゃん

初めての利用でも、安心して査定依頼できるね!

人生で家の売却をする機会はそんなに多くないでしょう。

その貴重な売却を成功させるために、イエウールを活用してくださいね。

イエウールの2つのデメリット

イエウールのメリットを紹介しましたが、デメリットもあります。

ルム編集長

デメリットを知らずに利用して、後悔することも…

ここでは、イエウールのデメリットを紹介します。

新しいサービスを利用する際は、デメリットを踏まえた上で、利用するかどうか判断すると後悔を防げますよ。

電話で問い合わせができない

イエウールには、カスタマーサポートセンターなど電話で問い合わせができる体制が整っていません。

しかし、問い合わせフォームが公式サイトにあり、メールでの問い合わせは可能です。

いえ子ちゃん

キャンセルしたい場合はどうすればいいの?

キャンセルは、イエウールのお問い合わせフォームからキャンセルしましょう。

すでに不動産会社から連絡が来てしまった場合は、不動産会社にキャンセルした旨を伝えれば問題ありません。

ルム編集長

キャンセル料はかからないよ!

電話ですぐに問い合わせられないのは不便ですが、キャンセルもできるので安心して利用できるでしょう。

提携していない大手不動産会社もある

イエウールが提携している不動産会社は2,000社以上。

しかし、提携していない大手不動産会社もあります。

いえ子ちゃん

決まった大手不動産会社に査定を依頼したい人には向いていないかも…。

ただ、大手不動産会社だけでは、地方までカバーしきれない可能性があります。

イエウールでは地方の人でも利用できるように、地域の不動産とも提携しています。

ルム編集長

だから47都道府県に対応できているんだよ!

大手不動産会社は網羅できていないかもしれませんが、地域密着型の不動産会社と提携しているなど幅広い不動産とつながれるのがイエウールの魅力です。

  • 月間2万もの人が利用!
  • 提携会社2,000社以上!
  • 全国で利用できる!

イエウールを利用する流れは?3ステップで完結!

公式サイトより引用
いえ子ちゃん

イエウールを利用してみたいけど、どうやって申し込めばいいのかな?

イエウールの申し込みは簡単で、60秒で入力し終わります。

ルム編集長

イエウールの利用方法を詳しく紹介するよ!

イエウールの利用方法は簡単なので、家や土地を売却する予定がある人は、ぜひ利用してみてください。

それでは、申し込みの流れを解説していきます。

STEP1.査定物件の情報を入力する

公式サイトより引用

まずは、イエウール公式サイトより査定をスタート!

査定は以下の3通りから始められます。

査定を依頼する方法

  • 住所から査定を開始
  • 郵便番号から査定を開始
  • 無料診断スタートから始める

どこから査定を始めても入力する内容は同じなので、好きな方法で申し込みをしましょう。

まずは物件の情報から入力していきます。

ルム編集長

的確な査定をしてもらうために、物件情報は正しく入力しよう!

ほとんどが選択式なので、サクサク入力できますよ。

物件情報の入力項目は以下の通り。

  • 所在地
  • 土地面積
  • 建物面積
  • 間取り
  • 築年数
  • 物件の状況
  • 物件との関係性
  • 依頼の理由

物件情報を入力したら、依頼者情報を入力します。

STEP2.依頼者の情報を入力する

物件を査定してくれる不動産会社の情報をもらうために、依頼者の情報を入力していきます。

入力する情報は以下の5つ。

  • 氏名
  • 年齢
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号

イエウールでは、査定方法を「机上査定」「訪問査定」のどちらか選択できます。

  • 机上査定とは、簡易査定で現地調査をせずに聴取したデータをもとに算出する方法。
  • 訪問査定は、聴取したデータを踏まえ、現地調査を経て価格を算出する方法。

訪問査定のほうが、より詳しく正確な査定額がでやすいでしょう。

どちらかを選択したら、次の入力に移ります。

STEP3.査定を依頼する会社を選ぶ

最後に査定を依頼する不動産会社を選びましょう。

すべての項目を入力すると、不動産会社の一覧が表示されます。

ルム編集長

依頼したい不動産会社を選ぼう!

不動産会社を選んだら、「無料査定スタート」をクリックしたら、申し込みは終了です。

いえ子ちゃん

ほぼ選択するだけだから、かんたんに申し込めるね!

あとは、不動産会社からの連絡を待ちましょう。

査定額の通知方法はさまざまで、電話で連絡がくる不動産会社もあれば、メールで連絡がくる場合もあります。

査定にかかる時間にも差があり、数時間で結果がでることもあれば、数日かかる場合もあります。

イエウールで申し込むのは簡単ですが、査定結果はすぐにでない場合もあるので、気長に待つといいですよ。

≫イエウールの公式サイトはこちら

イエウールに関するよくある質問

イエウールを利用するにあたり、疑問に思う点も多いでしょう。

ルム編集長

ここにイエウールに関するよくある質問をまとめたから参考にしてね♪

評判や口コミを見てイエウールを利用してみたいけど、疑問点が多い人はよくある質問を参考にしてくださいね。

会員登録をする必要はありますか?

イエウールを利用する際に、会員登録は必要ありません。

必要事項を選択・入力するだけで査定を依頼できます

いえ子ちゃん

個人情報の入力があるよね?なんだか心配…

個人情報の取り扱いについては、公式サイトの個人情報保護基本方針に明記されています。

住所やメールアドレスの入力がありますが、安心して利用できるでしょう。

地方でも利用できますか?

イエウールでは、全国47都道府県で利用できます

評判・口コミからわかるように、全国でさまざまな人が利用しています。

今回は以下の地域から評判・口コミが集まりました。

  • 埼玉県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 兵庫県
  • 香川県
  • 愛媛県

地域によっては、査定を依頼できる不動産会社に限りがあるようですが、利用できなかったという評判・口コミはありませんでした。

査定額で売却できますか?

イエウールで査定した金額で売却できるとは限りません

なぜなら、査定額はあくまでも「売れるであろう金額」だから。

いえ子ちゃん

査定額はただの目安なんだね!

売却時に諸費用などがかかったりするため、売却額は実際に売却してみないことにはわからないでしょう。

ルム編集長

査定は売却価格の相場を知るための手段!

査定額を売るかどうかの判断材料にしてくださいね。

イエウールの特徴や評判・口コミを把握してから利用しよう

イエウールは便利な査定一括サイトですが、良い評判もあれば、悪い口コミもありました。

評判や口コミを把握してから利用したほうが、失敗や後悔を防げるので以下で確認してください。

利用者全員が満足するサービスはなかなかありません。

自分に合うサービスなのか判断してから、利用するようにしましょう。

ルム編集長

評判・口コミ以外にも、メリットやデメリットを把握して、自分に合うかどうか判断しよう!

イエウールでは、売却査定を依頼する不動産会社を探す手間が省けます。

家や土地など売却を本気で考えている人は、無料で複数社に査定してもらえるのでぜひ試してみてくださいね♪

  • 月間2万もの人が利用!
  • 提携会社2,000社以上!
  • 全国で利用できる!

あなたの理想の家を後悔せずに手に入れる方法を知っていますか?

せっかく念願の注文住宅を建てても、間取りや設備で後悔するケースは多いです。

家は3回建てないと満足しない』と言われています。

注文住宅のよくある後悔
  • 住宅会社の比較基準があいまいな状態で決定してしまった。
  • 積極的な情報収集をしなかったからなんとなくで決めてしまった。
  • より良い間取りを見つけるの参考材料が少なすぎた。

実は、たったひとつのコツを抑えれば、このような後悔は未然に防げます。

不安や悩みを抱える家づくりですが、今からお伝えする成功法則を真似するだけで…

  • インスタで見るようなおしゃれで憧れる暮らし
  • 自由な間取りだから叶える楽な家事導線
  • たっぷりな収納と充分な部屋数にゆったりとした広さ
  • 家に招いた友人から褒められるようなデザイン性
  • 月々6万円台で叶える無理のない家計負担

このような暮らしが待っているとしたら、理想の未来だと思いませんか?

30万人の経験談からわかった成功のコツ

ここで、フォロワー数27万人越えの当メディアInstagramで、家づくり経験者さんに聞いてみたアンケートを見てみましょう。

「これから家づくりを始める方へアドバイスありますか?」

と聞いてみたところ、回答は以下のような内容でした。

実際に注文住宅を建てた経験者さんのアドバイスを見てわかるように、家づくりを成功させる一番のコツは、間取りプランを徹底的に比較すること。

なぜなら、注文住宅における後悔の9割以上の原因が間取りプランだからです。

ルム編集長

間取りで後悔しないためにはとにかく情報収集が大事!

住宅展示場に行く前の効率的な情報収集が大切です!

今からの3分間で一生の暮らしが変わるとしたら?

もしかしたら、

「間取りプランをたくさん比較するなんて、仕事や家事で忙しいから無理かも…」と思った方もいるかもしれません。

しかし、安心してください。

忙しいけど家づくりにこだわりたい方に、ぴったりな方法がひとつだけあります。

なんと、所要時間はたったの3分間で、外出の必要はありません。

スマホさえあればできる完全無料の方法です。

完全無料であなた専用のオリジナル間取りをつくってもらえます

SNS総フォロワー数40万人を超えるTHE ROOM TOUR 編集部が、家づくり経験者さんの体験談を元に徹底調査した結果、これまでに累計110万人の家づくり経験者が利用している大人気サービスが家づくりの成功法則でした。

この方法を使えば、全国のハウスメーカー・工務店から

「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ」の3点セットを無料で取り寄せることができます。

もちろん、間取り等の資料を取り寄せたからといって契約の縛りは一切ありません。

オリジナル間取りプランがもらえる

「タウンライフ家づくり」

タウンライフは、全国600社を超えるハウスメーカー・工務店から、【あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ】をもらえる無料サービスです。

タウンライフでできること【無料】
  1. オリジナル家づくり計画書がもらえる
  2. 希望にあったオリジナル間取りプランがもらえる
  3. 見積り比較ができるので予算イメージができる
  4. 未公開含む土地情報がもらえる
  5. 資金計画を提案してもらえる
  6. カタログを簡単に複数社に一括依頼できる
  7. 自宅に複数社から資料が届くので外出不要

ルム編集長

希望を伝えれば、土地の情報ももらえるので土地探しから始める方にもオススメです♪


タウンライフならあなたの希望を盛り込んだ間取りプランを、完全無料でお試し作成してもらえます。

あなただけのオリジナル間取りプランが手元にあれば、具体的なマイホームのイメージがわいてきますよ。

実際の間取りプランを見ながら、憧れの家具やこだわりのインテリア雑貨の配置を考えるのは、楽しそうだと思いませんか?

ルム編集長

複数社の間取りプランを実際に見比べてみよう!間取りプランは住宅展示場に行かなくても手に入る時代です!

▼例えばこんな間取りがもらえます

間取りプラン無料

さらに、タウンライフなら間取りプランに基づく見積もりを一緒にもらえます。

見積もりがあることで、

「どれくらいの家がどれくらいの予算で建つのか」を把握することができますね。

住宅会社ごとの見積もり比較もできるので、無理のない予算で建てられるハウスメーカーを見つけることができます。

住宅ローンの返済に不安がない人なんて、ひとりもいません。

見積もりを比較して適正な価格で、お得に家づくりを進めるのは、家族の暮らしと安心を守る賢い選択です。

▼家づくり経験者へのアンケートでは、81%の方が見積り比較をおすすめしています。

「間取りと見積もりだけでなくて、住宅会社の情報も欲しい…」

という方のために、カタログ資料も自宅に届けてくれます。

3分程度でオンラインから資料を依頼するだけで、カタログ資料がこんなにたくさんもらえますよ。

カタログには、ハウスメーカーのホームページでは得られない有益情報が山のようにあります。

カタログを見ながら、自宅でゆっくり理想のお家を考えるのは、イメージが広がるのでとても楽しいですよ。

これから、何千万という大金を支払う会社を選ぶわけですから、最低限カタログくらいは持っておくべきです。

ルム編集長

カタログ・間取り・見積もりの3点セットで情報収集できるのは、日本でタウンライフだけです!

SUUMOやHOMESなど有名な住宅系サービスとは異なり、知名度が低いため本当に信頼できるサービスなのか?心配になる人もいるかも知れません。

しかし、安心してください。

タウンライフはこれまでに累計110万人以上が利用している、家づくり経験者の間では定番の無料カタログ請求サービスです。

実際に、注文住宅関係のサイト利用者アンケートでは3冠を達成しています。

タウンライフ 注文住宅

いえ子ちゃん

家づくりを始めるまでは全く知らなかったけど、注文住宅の情報収集をするうちに何度も耳にしたという人が多かったです!

タウンライフは日本全国600社以上と提携しており、有名なハウスメーカーはほぼ提携しています。

ルム編集長

テレビで見たことあるような有名なハウスメーカーがあなたの家の間取りプランを作ってくれることを想像するとワクワクしますね。

タウンライフはTHE ROOM TOUR(当サイト)でも大人気のサービスです。

当メディアのSNS総フォロワー様数は40万人を超えており、毎月100人以上の方がタウンライフを利用していますが、これまでに悪質なクレーム報告等は1つも届いていません。

いえ子ちゃん

強引な営業や無理な勧誘なども一切なかったです。

ルム編集長

完全無料で間取りやカタログをもらえるので、気軽に利用してOKです。

間取り作成とカタログの依頼は、下のボタンから入力フォームに沿ってポチポチ進めていくだけ。

PCでもスマホでも、約3分で完了します。

完全無料なので、まずは気軽に申し込んでみてカタログや間取りプランが届くのを待ちましょう。

理想の注文住宅が欲しいなら、準備は早ければ早いほど良いですよ。

ハウスメーカーを決めてから、もしくは家を建ててから

「あの時に、利用しておけば…」

「せっかく住宅ローンまで組んで家を建てたのに、こんなはずじゃなかった…」

と、後悔しないために、今すぐに間取りプランや資料をもらっておきましょう。

注文住宅で失敗しないための賢い選択であり、あなたの理想の暮らしの第一歩が、タウンライフ家づくりです。

  • 間取り決めのアイディア集めになる!
  • 今の間取りの改善点が見つかる!
  • 完全無料で3分で完了する!
間取りをもらっても
契約縛り一切なし

▲先着順でプレゼントもらえる!

家づくり経験者の生の声をお届けしています

当メディアには、素敵な注文住宅に暮らす”家づくり経験者さん”より、たくさんの体験談やアドバイスが寄せられます。
これまでに集まった家づくりの体験談は1,000件以上。お家の掲載は700件以上です。
Instagramを中心にSNS総フォロワー数が40万人を超える当メディアだからこそ、届けられる家づくりのリアルな情報を配信しています。