家探しといえばSUUMO(スーモ)を利用する方も多いでしょう!
SUUMOの一括資料請求の利用を考えているけど実際どうなの?
良いサービスですが、実際のところデメリットもよく聞きますね!
今回は、SNS総フォロワー35万人を超える暮らしのメディア「THE ROOM TOUR」(@the_room_tour)が「SUUMOの一括資料請求のデメリットと特徴」について解説します。
この記事を読めば…
- SUUMO資料請求の特徴がわかる
- おすすめの一括資料請求サービスがわかる
- 一括資料請求についてわかる
事前にサービスの特徴を把握し、自分に最適かどうか判断してから利用するようにしましょう!
そもそも「注文住宅の一括資料請求」とは?
注文住宅の一括資料請求サイトとは、一度の請求で複数の会社から住宅カタログがもらえるサイトのことです。
住宅展示場や住宅会社に足を運ばなくても、自宅でカタログなどの資料で情報収集できるので時間のない方におすすめのサービスです。
無料で利用できるサービスだよ!
資料請求したから、その会社と契約しなければならないわけではないので、安心して利用できます。
断ってもいいなら、気軽に資料請求できるね!
カタログ請求後、断ったとしても手数料などはかかりません。
住まいづくりに関する知識の情報収集のためだけに利用することも可能です。
一括資料請求サイトを会社選びまたは、情報収集の手段として、利用してみてください。
おすすめの一括見積もりサイトに関しては、「注文住宅の一括見積もりサイトはどこがおすすめ?利用すべきサイトBest3」をご覧ください。
SUUMO(スーモ)資料請求の特徴
住まいに関する総合情報サイトSUUMO(スーモ)。
家探しを始めた方であれば、スーモを利用する方も多いでしょう。
テレビCMで目にすることも多いよね!
まずは、スーモの資料請求サービスの特徴について解説していきます。
運営はリクルート
会社名 | 株式会社リクルート住まいカンパニー |
本社所在地 | 東京都港区芝浦3-12-7住友不動産田町ビル |
設立 | 2012年10月 |
資本金 | 1億5千万円 |
スーモの運営元は大手のリクルートなので、信頼性は高いといえます。
とはいえ、サービスの質と直結するわけではないので、サービスを利用する前に口コミを調べるようにしましょう。
掲載している住宅会社が多い
スーモは住宅や不動産の購入、売買に関する情報が集約された情報サイトです。
物件探しや賃貸情報、売買のサポートまで、住まいに関わる情報を幅広く提供しています。
スーモ資料請求の大きな特徴は、他でもない掲載している住宅会社が多いこと。
どのくらいの住宅会社の資料を取り寄せられるの?
スーモは約500社と提携しており、無料で資料を届けてもらえるよ!
なるべく多くの住宅会社から資料請求したい方にはおすすめのサービスです。
また、スーモのサイトからたくさんの住宅会社の建築事例をチェックできるのもメリットのひとつです。
とはいえ、デメリットと感じられる部分も多いので、次章で詳しく解説していきます。
SUUMO 資料請求のデメリット
スーモの資料請求のデメリットが多いって聞いたけど…
デメリットと感じられる部分も多いので、解説していくね!
個人情報を入力する必要がある
どの資料請求でも同じですが、カタログが家に届くので、住所や氏名、電話番号を提供する必要があります。
個人情報を悪用されないか不安…
一括資料請求に限らず住宅会社や不動産会社でも、個人情報を提出する必要があります。
住宅会社は、自社で住まいづくりを進めてほしいので、営業電話やメールをしてくるでしょう。
悪用されないか心配な方は、コンプライアンス意識が高いサイトを選ぶことをおすすめします。
気になる方は、プライバシーマークをチェックしましょう。
プライバシーマークは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会より、個人情報を適切に取り扱っている会社に付与されています。
サイトの下部に記載されていることが多いです。
個人情報の入力があったとしても、情報が守られていれば、安心してサイトを利用することができます。
営業電話がしつこい
各ハウスメーカーの営業マンにはノルマが課されていることもあり、資料請求をした後に、しつこく営業電話をしてくることがあります。
数は少ないですが、中には家まで訪問してくる場合もあります。
何か対策する方法ってあるの?
資料請求の際、備考欄などに「営業電話はお断りしている」旨を書いておくと良いでしょう!
一方で、電話がかかってきた際に、「断りにくい…」「話でも聞いてあげよう…」と曖昧な対応をしてしまうと、家づくりの営業トークが永遠と続くので注意しましょう。
資料が届かないこともある
スーモは各住宅会社に資料請求者の個人情報を提供するだけなので、実際に資料を送ってこない住宅会社もあります。
スーモは、約500社と提携しているため、全ての住宅会社に信頼性があるかどうかはわかりません。
資料は送らずに、営業電話だけがかかってくる可能性も考えられます。
カタログが大量に届いてしまう
スーモの資料請求の特徴として、提携する住宅会社が多いことが挙げられます。
大きなメリットでもありますが、地域によっては対象の住宅会社が多すぎて、反対にデメリットと感じる方もいるでしょう。
どこの会社の資料を貰えば良いか、分からなくなりそうだね。
多くの住宅会社から資料請求をした場合
- 各会社からの営業電話がストレス
- カタログの置き場に困る
- 結局全てのカタログに目を通さない
などのデメリットも考えられます。
多くの情報を比較できますが、最終的な処分に困ることもあるので、必要なだけ資料請求することをおすすめします。
特典などのキャンペーンがない
スーモの資料請求には、特典などのキャンペーンがありません。
サービス名 | 特典 |
SUUMO | なし |
タウンライフ家づくり | 「成功する家づくりの7つの法則」情報冊子 PDF版 |
ライフルホームズ | 「はじめての家づくりノート」情報冊子 PDF版 |
持ち家計画 | 【あなたの注文住宅選びが成功する 秘密のマニュアル】 【56,000人の家づくり成功者が利用した あなたの理想を叶える 7つの秘策】 |
他の一括資料請求サービスでは、家づくりに関する情報冊子がついてくる場合が多いですが、現在スーモの資料請求は特典などのキャンペーンはありません。
サービスによって特典は違うんだね!
同じように資料請求するなら、特典をもらえる方が良いのではないでしょうか。
別のおすすめの一括見積もりサイトに関しては、「注文住宅の一括見積もりサイトはどこがおすすめ?利用すべきサイトBest3」をご覧ください。
SUUMO資料請求を利用した方の評判・口コミ
SUUMOの資料請求がどんなサービスなのかを解説してきましたが、実際の口コミはどうなのでしょうか?
実際の利用者も多く、様々な口コミを発見することができましたので、紹介していきます。
良い口コミ
情報収集には十分役立った
住宅展示場にもなかなか行けないので、このようなサービスで情報収集は便利でした。
資料請求することで、ある程度希望のハウスメーカーを絞ることができた。
悪い口コミ
営業電話がしつこい
「この物件はいかがですか?」「一度でもいいので見学に来ませんか?」などのしつこい電話もありました。
電話をかけてきた営業マンの大半は「家を自分の会社で建てる」前提で話をしてきました。
必要な時にこちらから連絡するのでかけないでくださいと伝えても、何度もかかってくるところもありました。
逆にいうと、しつこく電話がこないところが好印象になりました。
カタログだけでは分からないことも多い
実際の物を自分自身の目で肌で体感することができないのがデメリットと感じ取れました。色合いなども実物とカタログの印刷物ではやはり、違っていたし、触り心地や触れ方がわからなかったのが辛かったです。
大量の資料が届く
資料が想像以上に多く、処分するのに困った
別のおすすめの一括見積もりサイトも合わせて検討したいとお思いの方は、「注文住宅の一括見積もりサイトはどこがおすすめ?利用すべきサイトBest3」をご覧ください。
その他カタログ一括資料請求との比較
注文住宅のカタログ一括請求サービスとして、タウンライフ家づくり、ライフルホームズ、持ち家計画などが人気です。
各サービスを以下の表で、比較してみましょう。
スーモ | タウンライフ 家づくり | ライフルホームズ | 持ち家計画 | |
提携企業数 | 500社以上 | 600社以上 | 1000件以上 | 100社以上 |
カタログ | あり | あり | あり | あり |
間取りプラン | なし | あり | なし | なし |
土地の提案 | なし | あり | なし | なし |
見積書 | なし | あり | なし | あり |
特典 | なし | 成功する 家づくりの 7つの法則 | はじめての 家づくり ノート | ・あなたの 注文住宅選びが 成功する秘密の マニュアル ・あなたの理想 を叶える7つの 秘策 |
スーモの掲載企業数も十分多いのですが、ライフルホームズではさらに多くの企業が掲載されているので、スーモよりも選択肢は多いです。
また、家づくりに悩んでいる方であれば、間取りプランなどももらえるタウンライフ家づくりだと、得られる情報も多くおすすめです。
注文住宅の一括資料請求サービス選びのポイント
前章で他の一括資料請求サービスを比較してきました。
何を基準にサービスを選べば良いのかな?
注文住宅の一括資料請求サービスを利用する際に、押さえておくべきポイントを解説するね!
順にチェックしていきましょう!
提携先が多いサービスかどうか
提携しているハウスメーカーや工務店が多いと、自分に最適な住宅会社が見つかる可能性も高まります。
選択肢が少ないよりは、多い方が良いね!
一括資料請求サービスごとに、提携会社の数は異なるので、利用する前に確認してみることをおすすめします。
もらえる資料の内容はどうか
利用する一括資料請求サービスによって、カタログだけでなく間取りや土地の情報、資金計画の情報など、もらえる資料の内容は異なります。
住まいづくりにまつわる情報を特典としてもらえる場合も。
同じように資料請求するなら、特典をもらいたいよね!
自身の目的に合わせて、一括資料請求サービスを選択しましょう。
信頼できるサービスかどうか
個人情報を提示する必要もあるので、運営会社は必ずチェックしておきましょう!
また、実績のある企業であれば、情報も充実していると言えます。
資料請求する前に、ご自身で運営会社やサービス内容は調べるようにしてください。
注文住宅は一括資料請求を有効活用しよう!
これからマイホーム計画を始める方にとって、資料請求は気軽に始められる家づくりの第一歩となります。
- 時間がないから住宅展示場に足を運べない
- スキマ時間で情報収集したい
このように時間に限りがある方にもおすすめなのが、当サイトでも人気のあるタウンライフ家づくりです。
完全無料で、カタログから間取り、見積もりまでもらうことが可能。
無料で、住まいづくりに関するさまざまな情報を得られるのは嬉しいね!
理想のマイホームを作るなら準備は早ければ早いほど良いです。
住宅展示場やモデルハウスに通って営業されながらようやくカタログや間取りをもらうことを考えると、自宅でできるカタログ一括請求はずっと楽です。
3分で終わって完全に0円なので、やらないことのデメリットの方が大きいです。
これから家づくりを始める方は、いますぐ申し込んでみてくださいね。
あなたの理想の家を後悔せずに手に入れる方法を知っていますか?
せっかく念願の注文住宅を建てても、間取りや設備で後悔するケースは多いです。
『家は3回建てないと満足しない』と言われています。
- 住宅会社の比較基準があいまいな状態で決定してしまった。
- 積極的な情報収集をしなかったからなんとなくで決めてしまった。
- より良い間取りを見つけるの参考材料が少なすぎた。
実は、たったひとつのコツを抑えれば、このような後悔は未然に防げます。
不安や悩みを抱える家づくりですが、今からお伝えする成功法則を真似するだけで…
- インスタで見るようなおしゃれで憧れる暮らし
- 自由な間取りだから叶える楽な家事導線
- たっぷりな収納と充分な部屋数にゆったりとした広さ
- 家に招いた友人から褒められるようなデザイン性
- 月々6万円台で叶える無理のない家計負担
このような暮らしが待っているとしたら、理想の未来だと思いませんか?
30万人の経験談からわかった成功のコツ
ここで、フォロワー数30万人越えの当メディアInstagramで、家づくり経験者さんに聞いてみたアンケートを見てみましょう。
「これから家づくりを始める方へアドバイスありますか?」
と聞いてみたところ、回答は以下のような内容でした。
実際に注文住宅を建てた経験者さんのアドバイスを見てわかるように、家づくりを成功させる一番のコツは、間取りプランを徹底的に比較すること。
なぜなら、注文住宅における後悔の9割以上の原因が間取りプランだからです。
間取りで後悔しないためにはとにかく情報収集が大事!
住宅展示場に行く前の効率的な情報収集が大切です!
今からの3分間で一生の暮らしが変わるとしたら?
もしかしたら、
「間取りプランをたくさん比較するなんて、仕事や家事で忙しいから無理かも…」と思った方もいるかもしれません。
しかし、安心してください。
忙しいけど家づくりにこだわりたい方に、ぴったりな方法がひとつだけあります。
なんと、所要時間はたったの3分間で、外出の必要はありません。
スマホさえあればできる完全無料の方法です。
完全無料であなた専用のオリジナル間取りをつくってもらえます
SNS総フォロワー数40万人を超えるTHE ROOM TOUR 編集部が、家づくり経験者さんの体験談を元に徹底調査した結果、これまでに累計110万人の家づくり経験者が利用している大人気サービスが家づくりの成功法則でした。
この方法を使えば、全国のハウスメーカー・工務店から
「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ」の3点セットを無料で取り寄せることができます。
もちろん、間取り等の資料を取り寄せたからといって契約の縛りは一切ありません。
オリジナル間取りプランがもらえる
「タウンライフ家づくり」
タウンライフは、全国600社を超えるハウスメーカー・工務店から、【あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ】をもらえる無料サービスです。
- オリジナル家づくり計画書がもらえる
- 希望にあったオリジナル間取りプランがもらえる
- 見積り比較ができるので予算イメージができる
- 未公開含む土地情報がもらえる
- 資金計画を提案してもらえる
- カタログを簡単に複数社に一括依頼できる
- 自宅に複数社から資料が届くので外出不要
希望を伝えれば、土地の情報ももらえるので土地探しから始める方にもオススメです♪
タウンライフならあなたの希望を盛り込んだ間取りプランを、完全無料でお試し作成してもらえます。
あなただけのオリジナル間取りプランが手元にあれば、具体的なマイホームのイメージがわいてきますよ。
実際の間取りプランを見ながら、憧れの家具やこだわりのインテリア雑貨の配置を考えるのは、楽しそうだと思いませんか?
複数社の間取りプランを実際に見比べてみよう!間取りプランは住宅展示場に行かなくても手に入る時代です!
▼例えばこんな間取りがもらえます
さらに、タウンライフなら間取りプランに基づく見積もりを一緒にもらえます。
見積もりがあることで、
「どれくらいの家がどれくらいの予算で建つのか」を把握することができますね。
住宅会社ごとの見積もり比較もできるので、無理のない予算で建てられるハウスメーカーを見つけることができます。
住宅ローンの返済に不安がない人なんて、ひとりもいません。
見積もりを比較して適正な価格で、お得に家づくりを進めるのは、家族の暮らしと安心を守る賢い選択です。
▼家づくり経験者へのアンケートでは、81%の方が見積り比較をおすすめしています。
「間取りと見積もりだけでなくて、住宅会社の情報も欲しい…」
という方のために、カタログ資料も自宅に届けてくれます。
3分程度でオンラインから資料を依頼するだけで、カタログ資料がこんなにたくさんもらえますよ。
カタログには、ハウスメーカーのホームページでは得られない有益情報が山のようにあります。
カタログを見ながら、自宅でゆっくり理想のお家を考えるのは、イメージが広がるのでとても楽しいですよ。
これから、何千万という大金を支払う会社を選ぶわけですから、最低限カタログくらいは持っておくべきです。
カタログ・間取り・見積もりの3点セットで情報収集できるのは、日本でタウンライフだけです!
SUUMOやHOMESなど有名な住宅系サービスとは異なり、知名度が低いため本当に信頼できるサービスなのか?心配になる人もいるかも知れません。
しかし、安心してください。
タウンライフはこれまでに累計110万人以上が利用している、家づくり経験者の間では定番の無料カタログ請求サービスです。
実際に、注文住宅関係のサイト利用者アンケートでは3冠を達成しています。
家づくりを始めるまでは全く知らなかったけど、注文住宅の情報収集をするうちに何度も耳にしたという人が多かったです!
タウンライフは日本全国600社以上と提携しており、有名なハウスメーカーはほぼ提携しています。
テレビで見たことあるような有名なハウスメーカーがあなたの家の間取りプランを作ってくれることを想像するとワクワクしますね。
タウンライフはTHE ROOM TOUR(当サイト)でも大人気のサービスです。
当メディアのSNS総フォロワー様数は40万人を超えており、毎月100人以上の方がタウンライフを利用していますが、これまでに悪質なクレーム報告等は1つも届いていません。
強引な営業や無理な勧誘なども一切なかったです。
完全無料で間取りやカタログをもらえるので、気軽に利用してOKです。
間取り作成とカタログの依頼は、下のボタンから入力フォームに沿ってポチポチ進めていくだけ。
PCでもスマホでも、約3分で完了します。
完全無料なので、まずは気軽に申し込んでみてカタログや間取りプランが届くのを待ちましょう。
理想の注文住宅が欲しいなら、準備は早ければ早いほど良いですよ。
ハウスメーカーを決めてから、もしくは家を建ててから
「あの時に、利用しておけば…」
「せっかく住宅ローンまで組んで家を建てたのに、こんなはずじゃなかった…」
と、後悔しないために、今すぐに間取りプランや資料をもらっておきましょう。
注文住宅で失敗しないための賢い選択であり、あなたの理想の暮らしの第一歩が、タウンライフ家づくりです。
契約縛り一切なし
▲先着順でプレゼントもらえる!▲
家づくり経験者の生の声をお届けしています
当メディアには、素敵な注文住宅に暮らす”家づくり経験者さん”より、たくさんの体験談やアドバイスが寄せられます。
これまでに集まった家づくりの体験談は1,000件以上。お家の掲載は700件以上です。
Instagramを中心にSNS総フォロワー数が40万人を超える当メディアだからこそ、届けられる家づくりのリアルな情報を配信しています。