家づくりの基本 PR

二階に洗面台は必要?費用とともに3つのメリットと2つのデメリットを解説

記事内にはタウンライフのプロモーションを含んでいます。

どこの家庭でも朝は混雑する洗面台。

二階に洗面台があれば便利ですが、本当に必要かどうか悩む人も多いでしょう。

いえ子ちゃん

二階に洗面台は必要なのかな?費用もかかるし、設置しなくてもいい気がする…

二階に洗面台があるとさまざまな場面で役立ちますが、必要性が低い家庭もあります。

ルム編集長

メリットだけでなく、デメリットも把握して決めないと、設置してから後悔することも…。

そこで、今回はInstagramのフォロワー25万人を超える暮らしのメディア「THE ROOM TOUR」(@the_room_tour)が『二階に洗面台を設置するメリット・デメリット』を費用とともに解説します。

この記事を読めば…

  • 二階に洗面台を設置するメリット・デメリットがわかる!
  • 洗面台の設置費用がわかる!
  • 後悔しない選択ができる!

二階に洗面台を設置するかどうか悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。

二階に洗面台を設置する2つのデメリット

いえ子ちゃん

便利って聞いたし、とりあえず二階にも洗面台をつくろうかな!

何も考えずに便利だからと、二階に洗面台を設置するのはおすすめしません。

なぜなら、メリットだけでなく、デメリットもあるからです。

二階に洗面台を設置するデメリット

後悔しないために、デメリットを把握してから二階に洗面台を採用するかどうかを決めましょう。

建築費用が高くなる

二階に洗面台を設置する最大のデメリットは、建築費用が高くなること。

設備が増えるということは、その分、費用もかかります。

ルム編集長

洗面台の種類によって、費用は変わるよ。

洗面台の設置には本体代だけでなく、

  • 水道配管
  • 電気配線
  • 床や壁

上記の工事費用もかかります。

≫二階に洗面台を設置する費用の詳細はこちら

新築から採用していれば費用を抑えることができますが、リフォームで洗面台を設置するとなると費用はかさむでしょう。

「二階に洗面台を後付けしたい」と考えている方はこちらの記事を合わせてご覧ください▼

設置するスペースが必要になる

洗面台を設置するには、スペースが最低でも1畳程度は必要です。

いえ子ちゃん

洗面台のせいでほかの部屋が狭くなるのは嫌だな…

スペースをなるべく最小に抑えたい人は、洗面化粧台ではなく、洗面ボウルのみの簡易洗面台を設置するといいでしょう。

ルム編集長

コンパクトな洗面台にすれば、場所も費用も抑えられるよ!

洗面台を設置する場所は、配管の関係で制限される可能性があるので、採用を決める前に設置できる場所の確認をするといいですよ。

二階に洗面台を設置する3つのメリット

いえ子ちゃん

一階に洗面台があるのに、わざわざ二階にもつくる必要ってあるのかな?

わざわざ二階に洗面台を設置する必要がないと考える人もいますが、「設置してよかった」という家づくり経験者さんも多数。

ここでは、二階に洗面台を設置するメリットを解説します。

メリットを把握して、あなたのマイホームに必要かどうか検討してくださいね。

毎朝の洗面所での混雑を解消できる

二階に洗面台を設置すれば、身支度できる場所が2ヵ所になり、朝の洗面所の混雑を解消できます。

いえ子ちゃん

家族や女性が多い家庭は、朝に洗面台が混雑するよね…。

とくに化粧をする女性は身支度に30分以上、なかには1時間以上かかる人が多いでしょう。

洗面台が2ヵ所あれば、順番待ちをすることなく朝の身支度ができますよね。

将来のライフスタイルを考えて、家族が多い家庭は二階に洗面台の設置を検討するといいですよ。

無駄な動線がなくなる

二階に洗面台があれば、無駄な動線がなくなり、生活しやすいマイホームになります。

いえ子ちゃん

意外と二階で水を使うことって多いよね。

二階で水が必要なケース
  • 部屋や窓の掃除
  • ベランダの掃除
  • 加湿器への吸水
  • 観葉植物への水やり
  • エアコンなどのフィルター掃除

二階に洗面台がないと、水が入ったバケツを持って1階と2階を往復しなければなりません。

いえ子ちゃん

移動中に水がこぼれて、掃除をする手間が増えちゃう可能性もあるよね…。

しかし、二階に洗面台を設置すれば無駄な動線を省くことができ、手間もかかりません

二階に水回りがあれば、無駄な動きを省くことができ、生活が楽になるでしょう。

トイレの手洗い場にもなる

二階にトイレを設置した際に、手洗いはどうしていますか?

1階では洗面所で手を洗うことができますが、2階のトイレを使用後、1階へ手洗いに行くのは手間です。

いえ子ちゃん

トイレ内に手洗い場をつくればいいんじゃない?

トイレ内の手洗い場は小さくなりがち。

洗面ボウルが小さいと水が跳ねやすく、壁や床が汚れるため、こまめに掃除しなければなりません。

ルム編集長

トイレ内に手洗い場を設けるなら、二階に独立した洗面台を設置するほうが便利だよ!

独立洗面台のメリット
トイレ内手洗い場のデメリット
  • 身支度に使用できる
  • 加湿器への吸水ができる
  • 除湿機の排水に便利
  • 窓拭きやベランダ掃除に役立つ
  • 誰かがトイレを使っていても利用できる
  • 小さいので水はねしやすい
  • トイレ使用中は使えない
  • 洗顔や歯磨きはできない

トイレ内に手洗い場を設けるより独立洗面台のほうが、手洗い以外にも使用できるのでおすすめです。

二階に洗面台を設置する費用

二階に洗面台を設置する場合、一階から配管を伸ばす作業があるため、一階に設置するよりも費用が高くなります。

二階に洗面台を設置する際にかかる費用は以下を参考にしてください。

  • 洗面台の本体:5万~20万円
  • 配管・配線工事:10万円前後
  • 床の開口工事:1万〜3万円

依頼する住宅会社にもよりますが、約10万円~30万円程度かかるでしょう。

洗面台本体の種類や設置する場所により、費用は異なります。

住宅会社によっては、オプションで安く二階に洗面台を設置できることもあります。

上記費用はあくまで目安なので、詳細は建築を依頼するハウスメーカーに問い合わせましょう。

新築であれば事前に配管を通しておいてもらえばいいので、そこまで費用はかさみません。

ところが、リフォームで二階に洗面台を設置するとなると、大掛かりかつ費用が高くなることも…

いえ子ちゃん

リフォームの費用ってどのくらいかかるのかな?

リフォームの相場を知りたい人は一括見積もりサイト『リショップナビ』の利用がおすすめ!

リショップナビは費用相場だけでなく、あなたの希望に合うリフォーム会社を複数紹介してくれます

見積もりから紹介までサービスは無料!

リショップナビのサービスが気になる方はこちらで詳細を解説しているので参考にしてくださいね▼

二階にも洗面台の設置をおすすめする家庭

二階に洗面台を設置すると、身支度や掃除に役立つため何かと便利です。

しかし、設置してもあまり使わず、後悔する可能性もあります

いえ子ちゃん

どんな家庭が二階に洗面台を設置したほうがいいの?

二階にも洗面台をおすすめする家庭
  • 家族が多い
  • 二階に寝室や子ども部屋がある
  • 一階よりも二階で過ごす時間が多い
  • 二世帯で暮らしている

主に二階で生活している家庭は、二階に洗面台を設置すると生活しやすくなるでしょう。

逆に以下のケースは二階に洗面台の設置をおすすめしません。

二階に洗面台をおすすめしない家庭
  • 家族が少ない
  • 二階にあまり行かない

便利だからといって、設備を増やす必要はありません。

設備はライフスタイルにより、必要かそうでないかが決まります

二階に洗面台を設置するかどうかは、使用頻度を考えて決めるといいですよ。

マイホームには便利な機能や設備を採用したくなるもの。

しかし、むやみやたらに設備を導入して後悔する人も少なくありません。

ルム編集長

家づくり経験者さんに聞いたところ、なくてもよかった設備がたくさんあったよ!

家づくりで後悔しないために、新築でいらない設備を把握しておきましょう。設備を採用するポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。▼

こちらでは『注文住宅でつけて良かったオプション』を紹介しているので、合わせてご覧ください。

あなたのライフスタイルに合わせて、使用頻度の高い設備を導入しましょう。

二階に洗面台があると生活しやすい

二階に洗面台を設置するか悩んでいる人はメリット・デメリットを把握してから決めましょう。

デメリットよりもメリットが上回れば、二階に洗面台を設置して後悔することはありません。

導入するかどうかはライフスタイルに合わせて決めるといいですよ。

二階にも洗面台をおすすめする家庭
  • 家族が多い
  • 二階に寝室や子ども部屋がある
  • 一階よりも二階で過ごす時間が多い
  • 二世帯で暮らしている

二階に洗面台を導入して、生活しやすいマイホームを目指してくださいね。

いえ子ちゃん

あったら便利なんだろうけど、設置するかどうか迷う…!

せっかく二階に洗面台を導入したのにもかかわらず、使わなかったらお金もスペースももったいないです。

迷ったら、実際に住んでみてから判断しても遅くはありません。

ルム編集長

住み心地を確認してから判断しよう!

「やっぱり二階に洗面台がほしい」となったら、リフォームを検討しましょう。

リフォームを検討するにあたり、具体的にどのように進めればいいのかわからない人も多いでしょう。

  • どのようにリフォームを進めればいいのか。
  • リフォームの費用っていくらが相場なの?
  • マイホームに合うリフォーム方法が知りたい!

リフォームも新築住宅と同様、複数の会社に見積もりを依頼することが大切。

1社1社に見積もり依頼をするのは手間なので、リフォームの一括見積もりサイト『リショップナビ』がおすすめです。

リショップナビのメリット

  • 無料で一括見積もりが可能
  • 希望に合う会社が見つかる
  • 優良会社しか掲載されていないから安心
  • 保証制度が完備されている
  • リフォームに関する事例が豊富

リショップナビは無料であなたに合うリフォーム会社を最大5社まで紹介してくれます。

比較することで、最安値の会社が見つかるので、費用を抑えたい人は利用して損はありません!

ルム編集長

希望に合わない場合は断ってもOK!

リフォームを検討している人、新しい設備を導入したい人はリショップナビを活用して、あなたにとって最適なマイホームを目指してくださいね。

  • 専門スタッフによるヒアリングで失敗を防げる!
  • 掲載会社は1,500社以上!
見積もりをもらっても
契約縛り一切なし

あなたの理想の家を後悔せずに手に入れる方法を知っていますか?

せっかく念願の注文住宅を建てても、間取りや設備で後悔するケースは多いです。

家は3回建てないと満足しない』と言われています。

注文住宅のよくある後悔
  • 住宅会社の比較基準があいまいな状態で決定してしまった。
  • 積極的な情報収集をしなかったからなんとなくで決めてしまった。
  • より良い間取りを見つけるの参考材料が少なすぎた。

実は、たったひとつのコツを抑えれば、このような後悔は未然に防げます。

不安や悩みを抱える家づくりですが、今からお伝えする成功法則を真似するだけで…

  • インスタで見るようなおしゃれで憧れる暮らし
  • 自由な間取りだから叶える楽な家事導線
  • たっぷりな収納と充分な部屋数にゆったりとした広さ
  • 家に招いた友人から褒められるようなデザイン性
  • 月々6万円台で叶える無理のない家計負担

このような暮らしが待っているとしたら、理想の未来だと思いませんか?

30万人の経験談からわかった成功のコツ

ここで、フォロワー数27万人越えの当メディアInstagramで、家づくり経験者さんに聞いてみたアンケートを見てみましょう。

「これから家づくりを始める方へアドバイスありますか?」

と聞いてみたところ、回答は以下のような内容でした。

実際に注文住宅を建てた経験者さんのアドバイスを見てわかるように、家づくりを成功させる一番のコツは、間取りプランを徹底的に比較すること。

なぜなら、注文住宅における後悔の9割以上の原因が間取りプランだからです。

ルム編集長

間取りで後悔しないためにはとにかく情報収集が大事!

住宅展示場に行く前の効率的な情報収集が大切です!

今からの3分間で一生の暮らしが変わるとしたら?

もしかしたら、

「間取りプランをたくさん比較するなんて、仕事や家事で忙しいから無理かも…」と思った方もいるかもしれません。

しかし、安心してください。

忙しいけど家づくりにこだわりたい方に、ぴったりな方法がひとつだけあります。

なんと、所要時間はたったの3分間で、外出の必要はありません。

スマホさえあればできる完全無料の方法です。

完全無料であなた専用のオリジナル間取りをつくってもらえます

SNS総フォロワー数40万人を超えるTHE ROOM TOUR 編集部が、家づくり経験者さんの体験談を元に徹底調査した結果、これまでに累計110万人の家づくり経験者が利用している大人気サービスが家づくりの成功法則でした。

この方法を使えば、全国のハウスメーカー・工務店から

「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ」の3点セットを無料で取り寄せることができます。

もちろん、間取り等の資料を取り寄せたからといって契約の縛りは一切ありません。

オリジナル間取りプランがもらえる

「タウンライフ家づくり」

タウンライフは、全国600社を超えるハウスメーカー・工務店から、【あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ】をもらえる無料サービスです。

タウンライフでできること【無料】
  1. オリジナル家づくり計画書がもらえる
  2. 希望にあったオリジナル間取りプランがもらえる
  3. 見積り比較ができるので予算イメージができる
  4. 未公開含む土地情報がもらえる
  5. 資金計画を提案してもらえる
  6. カタログを簡単に複数社に一括依頼できる
  7. 自宅に複数社から資料が届くので外出不要

ルム編集長

希望を伝えれば、土地の情報ももらえるので土地探しから始める方にもオススメです♪


タウンライフならあなたの希望を盛り込んだ間取りプランを、完全無料でお試し作成してもらえます。

あなただけのオリジナル間取りプランが手元にあれば、具体的なマイホームのイメージがわいてきますよ。

実際の間取りプランを見ながら、憧れの家具やこだわりのインテリア雑貨の配置を考えるのは、楽しそうだと思いませんか?

ルム編集長

複数社の間取りプランを実際に見比べてみよう!間取りプランは住宅展示場に行かなくても手に入る時代です!

▼例えばこんな間取りがもらえます

間取りプラン無料

さらに、タウンライフなら間取りプランに基づく見積もりを一緒にもらえます。

見積もりがあることで、

「どれくらいの家がどれくらいの予算で建つのか」を把握することができますね。

住宅会社ごとの見積もり比較もできるので、無理のない予算で建てられるハウスメーカーを見つけることができます。

住宅ローンの返済に不安がない人なんて、ひとりもいません。

見積もりを比較して適正な価格で、お得に家づくりを進めるのは、家族の暮らしと安心を守る賢い選択です。

▼家づくり経験者へのアンケートでは、81%の方が見積り比較をおすすめしています。

「間取りと見積もりだけでなくて、住宅会社の情報も欲しい…」

という方のために、カタログ資料も自宅に届けてくれます。

3分程度でオンラインから資料を依頼するだけで、カタログ資料がこんなにたくさんもらえますよ。

カタログには、ハウスメーカーのホームページでは得られない有益情報が山のようにあります。

カタログを見ながら、自宅でゆっくり理想のお家を考えるのは、イメージが広がるのでとても楽しいですよ。

これから、何千万という大金を支払う会社を選ぶわけですから、最低限カタログくらいは持っておくべきです。

ルム編集長

カタログ・間取り・見積もりの3点セットで情報収集できるのは、日本でタウンライフだけです!

SUUMOやHOMESなど有名な住宅系サービスとは異なり、知名度が低いため本当に信頼できるサービスなのか?心配になる人もいるかも知れません。

しかし、安心してください。

タウンライフはこれまでに累計110万人以上が利用している、家づくり経験者の間では定番の無料カタログ請求サービスです。

実際に、注文住宅関係のサイト利用者アンケートでは3冠を達成しています。

タウンライフ 注文住宅

いえ子ちゃん

家づくりを始めるまでは全く知らなかったけど、注文住宅の情報収集をするうちに何度も耳にしたという人が多かったです!

タウンライフは日本全国600社以上と提携しており、有名なハウスメーカーはほぼ提携しています。

ルム編集長

テレビで見たことあるような有名なハウスメーカーがあなたの家の間取りプランを作ってくれることを想像するとワクワクしますね。

タウンライフはTHE ROOM TOUR(当サイト)でも大人気のサービスです。

当メディアのSNS総フォロワー様数は40万人を超えており、毎月100人以上の方がタウンライフを利用していますが、これまでに悪質なクレーム報告等は1つも届いていません。

いえ子ちゃん

強引な営業や無理な勧誘なども一切なかったです。

ルム編集長

完全無料で間取りやカタログをもらえるので、気軽に利用してOKです。

間取り作成とカタログの依頼は、下のボタンから入力フォームに沿ってポチポチ進めていくだけ。

PCでもスマホでも、約3分で完了します。

完全無料なので、まずは気軽に申し込んでみてカタログや間取りプランが届くのを待ちましょう。

理想の注文住宅が欲しいなら、準備は早ければ早いほど良いですよ。

ハウスメーカーを決めてから、もしくは家を建ててから

「あの時に、利用しておけば…」

「せっかく住宅ローンまで組んで家を建てたのに、こんなはずじゃなかった…」

と、後悔しないために、今すぐに間取りプランや資料をもらっておきましょう。

注文住宅で失敗しないための賢い選択であり、あなたの理想の暮らしの第一歩が、タウンライフ家づくりです。

  • 間取り決めのアイディア集めになる!
  • 今の間取りの改善点が見つかる!
  • 完全無料で3分で完了する!
間取りをもらっても
契約縛り一切なし

▲先着順でプレゼントもらえる!

家づくり経験者の生の声をお届けしています

当メディアには、素敵な注文住宅に暮らす”家づくり経験者さん”より、たくさんの体験談やアドバイスが寄せられます。
これまでに集まった家づくりの体験談は1,000件以上。お家の掲載は700件以上です。
Instagramを中心にSNS総フォロワー数が40万人を超える当メディアだからこそ、届けられる家づくりのリアルな情報を配信しています。