家づくりの基本 PR

リフォームで一括見積もりサイトは利用すべき?リショップナビのメリット・デメリットを徹底解説!

理想の家を建てても、家族構成や身体機能の変化によってリフォームをする人が多いのが現実です。

いえ子ちゃん

リフォームしたいけど、費用相場やどんな方法がいいのかわからない…

リフォームを検討しても、具体的にどのように進めればいいのかわからない人が多いでしょう。

  • リフォームの費用っていくらが相場なの?
  • どのようにリフォームを進めていけばいいの?
  • どの方法がマイホームに合っているのかわからない…

リフォームの方法や費用相場を知るためには、複数のリフォーム会社に見積もりを依頼し、比較検討することが大切です。

いえ子ちゃん

1社1社に見積もり依頼するのは大変そう…

ルム編集長

そんなときは、リフォーム一括見積もりサイトがおすすめだよ!

リフォーム一括見積もりサイト『リショップナビ』を利用すれば、自分の希望に沿ったリフォームを実現することができます。

今回は、SNS総フォロワー20万人を超える暮らしのメディア「THE ROOM TOUR」(@the_room_tour)が『リショップナビのメリット・デメリットや利用方法』について解説します。

この記事を読めば…

  • リショップナビのメリット・デメリットがわかる!
  • リショップナビの利用方法がわかる!
  • マイホームに合ったリフォームが採用できる!

リショップナビを利用すれば、自分の希望に寄り添ってくれるリフォーム会社を見つけることができます。

リフォームで悩んでいる方は、参考にしてみてください。

  • リフォームのアイディア集めができる!
  • 専門スタッフによるヒアリングで失敗を防げる!
  • 掲載会社は1,500社以上!
見積もりをもらっても
契約縛り一切なし

リショップナビとは

いえ子ちゃん

リショップナビってどんなサービスなの?

リショップナビは、リフォームの希望や予算に合わせて、一括見積もり依頼ができるサービスです。

リフォーム会社によって、施工技術や対応、費用などが異なります。

よりよいリフォーム会社を選ぶために、複数社に見積もり依頼をするのが一般的です。

ルム編集長

一括見積もりすることで、リフォームの相場やマイホームに合った方法が見つかるよ!

1社だけの見積もりでは、十分な情報を得ることができません。

一括見積もりサービスを利用するメリット
  • リフォームの費用相場がわかる
  • リフォームのアイディアや方法などの情報を得ることができる
  • 自分で何社も見積もり依頼をしなくて済む

リショップナビで、複数のリフォーム会社へ見積もりを依頼し、条件や費用を比較検討しましょう。

リショップナビの特徴

いえ子ちゃん

一括見積もり依頼って、業社から電話がすごいかかってきそうで心配…

リショップナビでは、まず、専門スタッフがヒアリングをするため、いきなり複数のリフォーム会社から電話がかかってくることはありません

リショップナビには、専門知識をもったリフォーム専門スタッフが常駐しています。

ルム編集長

リフォームのことならなんでも相談できるよ!

リショップナビでは、トイレをはじめ、内装や外装のリフォームはもちろん、リノベーションや全面リフォームなどの大規模なリフォームにも対応してくれる会社も紹介してくれます。

リフォームの施工内容によっては、対応できるリフォーム会社がない場合があります。

リショップナビは一括見積もり依頼ができるだけでなく、リフォームの事例や見積もりを比較するノウハウなど、さまざまなコンテンツが用意されています。

リショップナビのWebサイト内に、リフォーム箇所別の費用相場がまとめられているので、事前に費用相場をある程度知ることが可能です。

ルム編集長

事前に費用相場がわかれば、予算も建てやすいよ!

リショップナビは、リフォームの情報収集としても利用できます。

  • リフォームのアイディア集めができる!
  • 専門スタッフによるヒアリングで失敗を防げる!
  • 掲載会社は1,500社以上!
見積もりをもらっても
契約縛り一切なし

リショップナビの5つのメリット

リショップナビは、利用者の希望に合ったリフォーム会社を紹介してくれます。

ルム編集長

一括見積もり依頼ができるから、リフォーム会社の比較検討がしやすいよ!

リショップナビには、他にもメリットがあります。

リショップナビのメリット
  1. 無料で一括見積もりが可能
  2. 希望に合う会社が見つかる
  3. 優良会社しか掲載されていないから安心
  4. 保証制度が完備されている
  5. リフォームに関する事例が豊富

リショップナビを利用して、自分の希望に合うリフォーム会社を見つけましょう。

メリット①無料で一括見積もりが可能

いえ子ちゃん

一括見積もり依頼ってお金がかかるんじゃないの?

リショップナビのリフォーム会社紹介サービスに、費用は発生しません

ルム編集長

無料でリフォーム会社を紹介してくれるよ!

希望する条件に合わせて、最大5社までリフォーム会社を紹介してくれます。

希望する地域によっては、リショップナビに加盟している会社が少ないケースもあります。

無料でリフォーム会社の一括見積もり依頼ができるので、リフォームを検討している人におすすめのサービスです。

リショップナビで一括見積りをもらう

メリット②希望に合う会社が見つかる

リッショプナビでは、一括見積もり依頼後に、専門スタッフがお客様の要望をヒアリングします。

ルム編集長

ヒアリングでは、希望をしっかり伝えよう!

そうすれば、希望にぴったりのリフォーム会社を紹介してくれるよ!

専門スタッフは、リフォームに関する不安や疑問の相談にものってくれます

いえ子ちゃん

紹介するリフォーム会社は、どんな基準で選んでいるの?

リフォーム会社を紹介する基準は、

  • お住まい地域の近くの会社
  • 希望リフォーム箇所の対応が可能な会社

になっています。

可能な限り要望に応えてくれます。

見積もり依頼後でも他に希望があれば、リショップナビ運営事務局からの連絡時に相談することが可能です。

メリット③優良会社しか掲載されていないから安心

いえ子ちゃん

悪徳業者を紹介されないか心配…

リショップナビに加盟しているリフォーム会社は、独自の審査をした上で登録しています。

ルム編集長

リフォームで実績のある会社が加盟しているから、安心して利用できるよ!

リショップナビに加盟しているリフォーム会社は、資格や実績・保証など、厳しい加盟基準を通過した会社のみです。

リショップナビが厳選し加盟したリフォーム会社は、全国に1,500社あります。

1,500社の中から、あなたにぴったりの会社が見つかります。

リショップナビのサイトで、リショップナビに加盟しているリフォーム会社のおすすめポイントや口コミを見ることができます。

リフォーム会社の施工事例や工事箇所、リフォームの費用も確認できるので、安心して依頼することが可能です。

リショップナビでリフォーム会社を探す

メリット④保証制度が完備されている

リフォーム工事は、基本的に保険の加入義務がありません

そのため、リフォームやリノベーションの工事でミスが発生した場合、誰がその費用を負担するのか、あいまいになりがちです。

いえ子ちゃん

リフォームを依頼して、工事が失敗した場合はどうなるんだろ…?

リショップナビでは、万が一工事ミスが合った場合などの備えとして『リショップナビ安心保証』という保証制度があります。

ルム編集長

保証制度を利用すれば、安心してリフォームを依頼することができるよ!

『リショップナビ安心保証』では、

  • 万が一、契約した会社が倒産した場合、前払金等の返還を保証
  • 万が一、契約した会社が着工後に倒産した場合、残りの工事を引き継ぐ
    代替リフォーム会社を紹介

の損害を保証しています。

保証料はリショップナビが負担しているため、無料で利用できます!なお、保証金額のは、契約済みの工事請負金額の30%か、600万円(税込み)の低い額が上限です。

リショップナビで申し込めば、契約した会社が倒産しても無料で保証が適用となるため、安心です!

メリット⑤リフォームに関する事例が豊富

リショップナビでは、リフォームの事例を豊富に掲載しています。

ルム編集長

掲載件数は、11,000件以上!

リフォーム事例には、

  • リフォーム費用
  • 施工日数
  • 施工面積
  • 採用メーカー/シリーズ

などが掲載されています。

また、リフォーム箇所を指定して事例を検索することが可能です。

リフォーム箇所の例
  • キッチン
  • 風呂/浴室
  • トイレ
  • 洗面所
  • リビングダイニング
  • 外壁
  • ベランダ
  • リノベーション

リフォームをしようと思っている箇所の事例を探すことができるので、リフォームを依頼する前の参考になります。

いえ子ちゃん

リフォーム事例を検索できるから、リフォームの情報収集に活用できるね!

初めてのリフォームで不安な方は、情報収集をすると安心できますよ。

  • リフォームのアイディア集めができる!
  • 専門スタッフによるヒアリングで失敗を防げる!
  • 掲載会社は1,500社以上!
見積もりをもらっても
契約縛り一切なし

リショップナビの2つのデメリット

リショップナビのメリットを紹介してきましたが、人によってはデメリットと感じる部分もあります。

リショップナビのデメリット
  1. 電話連絡がある
  2. 紹介してもらえる会社が少ない場合がある

失敗や後悔を防ぐためにも、デメリットを把握しておきましょう。

デメリット①電話連絡がある

リショップナビは、基本的に電話での連絡になります。

また、リフォーム会社を紹介されたあと、リフォーム会社やリフォーム会社担当者の携帯電話から連絡がくるケースも少なくありません。

リショップナビから会社を紹介されてからしばらくの期間は、知らない番号からの着信にも対応する必要があります。

ルム編集長

ただ、電話で丁寧なヒアリングがメリットなので、直接話すからこそ可能になる手厚いサポートを受けられます♪

デメリット②紹介してもらえる会社が少ない場合がある

リショップナビに、全てのリフォーム会社が掲載されているわけではありません。

リショップナビで紹介してもらえる会社は、独自の審査を通過した優良会社のみです。

ルム編集長

リフォーム会社を優良会社のみに絞っているから、希望する地域によっては紹介してもらえる会社が少ない場合もあるよ。

最大5社まで紹介してもらえますが、必ずしも5社紹介してもらえるわけではありません

リフォーム箇所や施工内容によっても、紹介社数が変動する場合があります。

利用したいリフォーム会社がある場合は、直接そのリフォーム会社に相談したほうが早くリフォームに取りかかれるかもしれません。

【無料一括見積もり】リショップナビの利用方法

いえ子ちゃん

リショップナビの無料一括見積もりを利用してみたいけど、どうやって申し込めばいいのかな?

リショップナビの無料一括見積もりは、たった30秒で申し込みができます。

ルム編集長

リショップナビの利用方法を詳しく紹介するよ!

リショップナビの利用方法
  1. 見積もり依頼
  2. リフォーム会社の紹介
  3. 会社の比較検討

リショップナビの利用方法はとっても簡単です。

リフォームを検討している方は、ぜひ利用してみてください。

Step1.見積もり依頼

まず、リショップナビの公式サイトにある『リフォーム会社一括見積もり依頼』をクリックします。

クリックすると、以下のような選択画面が表示されるので、回答していきます。

なお、本記事ではパソコン画面のスクリーンショットを載せていますが、スマホ画面でもほとんど同じ流れになっています。

入力する内容
  1. 物件種別
    一戸建て/集合住宅/店舗
  2. 郵便番号
    住所
  3. 連絡先
    名前
    電話番号

入力し終えたら、一括見積もり依頼は完了です。

お客様情報を入力しますが、お客様情報が一般に公開されることはありません。

Step2.リフォーム会社の紹介

一括見積もり依頼後、専門スタッフから連絡がきます。

専門スタッフに、リフォームの希望内容を伝えましょう。

ルム編集長

リフォームに関する不安なことも一緒に相談するといいよ!

ヒアリング後、専門スタッフがあなたの希望に合ったリフォーム会社を最大5社紹介してくれます。

Step3.会社の比較・検討

リフォーム会社の紹介後、リフォーム会社から直接連絡がきます。

ルム編集長

全てのリフォーム会社から連絡がきたら、比較検討をしよう!

リフォーム会社によって、施工日数や費用に差が出るケースも少なくありません。

一括見積もり依頼をすることで、最安値のリフォーム会社が見つかります。

より自分の希望に合うリフォーム会社を選びましょう。

  • リフォームのアイディア集めができる!
  • 専門スタッフによるヒアリングで失敗を防げる!
  • 掲載会社は1,500社以上!
見積もりをもらっても
契約縛り一切なし

リショップナビに関するよくある質問

リショップナビを利用するにあたり、疑問に思う点も多いでしょう。

ルム編集長

ここにリショップナビに関するよくある質問をまとめたから、参考にしてね!

リショップナビに関するよくある質問
  1. どんなリフォームの見積もりに対応しているの?
  2. リフォーム会社から強引な営業を受けることはないの?
  3. 見積もり依頼したあとでも断ることは可能?

疑問が多い人は、よくある質問を参考にしてください。

どんなリフォームの見積もりに対応しているの?

リショップナビには、水回りのリフォームから外装のリフォーム、リノベーションまで、大規模改修にも対応できるリフォーム会社が加盟しています。

いえ子ちゃん

ほとんどのリフォームに対応しているんだね!

ルム編集長

リショップナビに加盟しているリフォーム会社は、1,500社もあるよ!

リショップナビの公式サイトでは、リフォーム箇所別にリフォームのポイントや費用相場を掲載してくれています。

あなたのリフォームの参考になるので、リショップナビの公式サイトで、気になるリフォーム箇所を探してみましょう。

リフォーム会社から強引な営業を受けることはないの?

いえ子ちゃん

強引な営業を受けないか心配…

リショップナビの加盟会社が強引な営業をするようなことはありません。

ルム編集長

厳選された優良会社しかないから安心だよ!

万が一、不快な思いをした場合は、リショップナビのカスタマーサポートに相談しましょう。

リショップナビカスタマーサポート:0120-929-609

見積もり依頼したあとでも断ることは可能?

一括見積もり依頼をしたからといって、必ずどこかの会社と契約しなければいけないということはありません。

ルム編集長

希望に合わない場合は、断っても大丈夫だよ!

希望にそぐわない場合は、リフォーム会社に断りの連絡を入れれば問題ありません。

いえ子ちゃん

紹介されたリフォーム会社から、無理に選ばなくてもいいんだね!

自分の希望に合うリフォーム会社がない場合は、遠慮せずにお断りの連絡をしましょう。

リショップナビで安心・納得のいくリフォームをしよう!

リショップナビは、リフォーム会社を無料で紹介してくれるサービスです。

ルム編集長

リフォームの情報収集もできるから、リフォームを検討している方は参考に利用してみるといいよ!

リショップナビでは、一括見積もり依頼ができるので、一社一社に見積もりを依頼する必要がありません。

リショップナビのメリット
リショップナビのデメリット
  1. 無料で一括見積もりが可能
  2. 希望に合う会社が見つかる
  3. 優良会社しか掲載されていないから安心
  4. 保証制度が完備されている
  5. リフォームに関する事例が豊富
  1. 電話連絡がある
  2. 紹介してもらえる会社が少ない場合がある

リショップナビを利用して、自分にとって最適なリフォーム会社を見つけましょう。

自分の希望に合うリフォーム会社を見つけて、安心・納得のいくリフォームを目指してくださいね。

  • リフォームのアイディア集めができる!
  • 専門スタッフによるヒアリングで失敗を防げる!
  • 掲載会社は1,500社以上!
見積もりをもらっても
契約縛り一切なし

家づくり経験者の生の声をお届けしています

当メディアには、素敵な注文住宅に暮らす”家づくり経験者さん”より、たくさんの体験談やアドバイスが寄せられます。
これまでに集まった家づくりの体験談は1,000件以上。お家の掲載は700件以上です。
Instagramを中心にSNS総フォロワー数が40万人を超える当メディアだからこそ、届けられる家づくりのリアルな情報を配信しています。