せっかく家をつくるならみんなが憧れるホテルライクを目指したいけど…かっこいい暮らしは無理かなぁ…。吹き抜けリビングじゃないと高級感は出ないのかな?
そんなお悩みを解決して、理想の家づくりにワクワクできる記事となってます!!
最後まで読んだらお家づくりの参考になること間違いなしです。
ホテルライク注文住宅の外観
我が家の〈屋根・雨樋・外壁〉はすべて主人が施行した思い出が詰まったものです。
ネイビー×ホワイトのガルバリウム外壁の家で、迫力のあるどことなくカッコイイ男前な仕上がりになっています。

ネイビー部分はグリッドの太い立平葺きを。立平葺きは主に屋根に使われる事が多いですが、外壁に持ってくることによって唯一無二のデザインになったと思います!
材質には東邦シートフレームのリンクルカラーGLというものを採用しました。
近くで見るとキラキラしたような感じで、他のガルバリウムとは違った雰囲気に一目惚れしたものです。

ホワイト部分は同じ材質でも凹凸のないフラットな貼り方をし、見た目にも変化をつけました。

我が家の軒と袖壁は迫力を出すために1m20cmとだいぶ長くしました。
長い軒は外壁やドア・窓などに雨が直接当たるのを防いでくれ、家を長持ちさせる為にも良いとされています♪

まるでホテルのような寝室・ウォークイン
ホテルのような寝室が良い!という思いから天井部に間接照明を取り入れました!

寝室に入った時にのっぺりと壁だけがあるのが嫌だったので、アートを3つ並べて壁にかけています。
間接照明を付ければ更にホテルのような寝室になるのでお気に入りです♪
高級感溢れる和室
優しい色合いの琉球畳の奥には屋外にも使用される本物の石タイルを敷き、旅館のような高級感あふれる和室にしました!

存在感のある吊り押入れの上下部は大きく空間を作り、さらに照明も仕込んでもらい、4.5畳の和室とは思えない奥行きの感じる部屋になりました!

まるでインテリアのようなキッチン
キッチンはトーヨーキッチンさんのもので、カッコイイ見た目にも大満足しています!
キッチンというよりもインテリアの一部のようなデザインにとても愛着が湧いています。

前側にはカウンターも付いてるので、チェアを置いて晩酌したり、朝ごはんを作ってすぐ目の前にサッと出して食べてもらったり、と使い勝手もバッチリなキッチンだと思います☺︎

間接照明がかっこいいリビング
リビングのテレビがある空間に4つの間接照明を入れました。

夜はドラマや映画などを見る際に、ここの関節照明だけを付けて鑑賞したりと、寛ぎの時間を与えてくれる空間となっています。

家づくりの工夫ポイント
吹き抜けリビングではない代わりに
・和室はリビングと隣接させる
・リビングのダウンライトは折上天井に設置
・キッチンはオープンキッチンを採用
・建具は全てハイドアを採用
などの工夫を凝らし、吹き抜けがなくても開放的なLDKを作ることができたと思います。

また、間接照明をたくさん使うことによってホテル・旅館のような雰囲気を意識しました。
家中をぐるりと回れる回遊導線を作りたかったので、1階の全ての部屋が廊下から行ける間取りしました!
家づくりの後悔ポイント
もう少し玄関をもっと広く取りたかったです。自転車などが取り込めるほどの広い土間がある玄関はやはり憧れます♪

そして、1階にウォークインクローゼットを作ればよかったと思っています!
わざわざ2階まで洋服を持っていくのが面倒で、広く作ったランドリールームの収納を現在はクローゼット変わりに使っています🤭

まとめ
まるでホテルのような洗練されたおうちのお写真が@__a.k__hmさんのInstagramでUPされています!
素敵なお写真だけでなく、ご家族での心温まる暮らしの様子がわかる投稿の数々やリアルで有益な情報はとっても参考になります♪
また、ホテルライクなおうちを作り上げているインテリアなどが紹介されている楽天ROOMも要チェックです!
あなたにぴったりな暮らしが見つかる『家づくり診断』
「マイホームを建てるのは楽しみだけど、わからないことだらけで不安…」
こんな悩みを解決するために、THE ROOM TOURの公式LINEでは、完全無料で何度でも利用できる、「家づくり診断」を実施しています!
カンタンな設問に答えるだけで、あなたの理想を叶えるぴったりなお家のタイプが見つかります♪

どんなタイプのお家が出てくるかは、診断を受けてからのお楽しみ!
1分もかからず、サクッと診断できます!
「家づくり計画の進め方がわからない方」や「うまくマイホーム計画が進んでいない方」は、こちらから友達追加をして、今すぐに診断を受けてみてくださいね。
【完全無料】住宅営業マン紹介サービスなら値引き代行も!
さらに、LINEを友達追加していただいた方限定で、THE ROOM TOURがあなたの理想を叶えてくれる大手ハウスメーカーの優秀な営業マンをご紹介します。
※もちろん紹介料や手数料は一切発生しません
実は、理想の家づくりを実現するためには、「優秀な営業担当と出会えるかどうか」が大切です。
実際に、フォロワー数40万人越えの当メディアInstagramで、家づくり経験者さんに「ハウスメーカー営業マンの対応は?」と聞いてみたところ…

このように、窓口となる営業担当者が優秀かどうかで、家づくりのクオリティは大きく変わってしまいます…
これから何千万という大金を支払うわけですから、成り行きで営業担当者を決めるべきではないですよね。
人生で1番大きな買い物を安心して進めるためにも信頼できるパートナー(営業担当)に出会ってくださいね。
営業マン紹介サービスを利用した方には、3つの特別な特典も無料でついてきます。
- 値引き代行サービス
- 図面・見積もりチェックサービス
- チャットやズームでの各種質問相談
ハウスメーカーを決めてから、
「もっと早く、利用しておけば…」
「せっかく住宅ローンまで組んだのに、こんなはずじゃなかった…」
と、後悔しないために、今すぐにTHE ROOM TOURの公式LINEを友達追加してくださいね。
まずは、ゲーム感覚で気軽に「家づくり診断」を受けて、マイホーム計画の一歩を踏み出してみてください。