資料請求サイトの『持ち家計画』って怪しくないのかな…?
注文住宅の一括資料請求サイトとして人気の『持ち家計画』。
自分が使うべきサイトなのかわからず、迷っていませんか?
また、他の資料請求サイトとはどのような違いがあるのでしょうか。
持ち家計画は、安心して利用できる資料請求サイトです。
今回は、Instagramフォロワー30万人を超える暮らしのメディア「THE ROOM TOUR」(@the_room_tour)が、資料請求サイト『持ち家計画』について解説しました。
記事内では、持ち家計画のメリット・デメリット、評判もご紹介しています。
持ち家計画を利用すべきか検討している方は、ぜひご覧ください!
この記事を読めば…
- 持ち家計画を利用すべき理由がわかる!
- 持ち家計画の評判がわかる!
- 持ち家計画のデメリットがわかる!
注文住宅の購入を検討している方には、持ち家計画のハウスメーカーの資料一括サービスの利用がおすすめです。
数百社のハウスメーカーから、自身のこだわりの住宅を建てられるハウスメーカーを選択できます。
どのハウスメーカーを選ぶべきか悩んでいる方におすすめのサービスだよ!
こだわりのマイホームの購入を検討している方は、持ち家計画で様々なハウスメーカーの資料を一括請求してみましょう。
現在、THE ROOM TOUR限定での来場予約キャンペーン中です♪
当サイトから来場見学を申し込んだ方全員に、実際に見学したメーカー数×3,000円分のギフトカードがもらえます。
例えば、5社の見学に行った場合『5社×3,000円分=15,000円分』のAmazonギフト券もしくはiTunesギフトカードがもらえます。
『持ち家計画』とは?
そもそも、持ち家計画ってどんなサイトなの?資料請求って必要?
まずは、持ち家計画の特徴を説明するね!
持ち家計画はどんな人におすすめ?
『持ち家計画』は、注文住宅メーカーのカタログを一括資料請求できるサイトです。
以下のような方におすすめします。
- これから注文住宅を建てる予定がある
- まだ家づくりのイメージができていない
- 理想の注文住宅を建てたい
カタログを読むと、各メーカーの特徴やどんな注文住宅を建てられるかわかりますよ♪
家づくりでカタログ資料請求がおすすめな理由
家づくりをするときには、カタログ資料請求した方がいいの?
家づくりの際にカタログ資料請求を利用するメリットは、以下のとおりです。
- 理想の注文住宅がイメージできる
- 各ハウスメーカーの特徴がわかる
- 家づくりに必要な情報を知れる
注文住宅を考えるときには、まずイメージを膨らませることが大切です。
カタログを見ずに家づくりを始めてしまうと、理想とはほど遠い家ができてしまう可能性があります…。
注文住宅で失敗しないためにも、カタログ資料請求をおすすめします!
持ち家計画で資料請求するタイミングはいつ?
どのタイミングで資料請求すればいいのかな…?
持ち家計画でカタログ資料請求するタイミングは、注文住宅を検討し始めた時です。
できるだけ早い段階からカタログを読み始めることで、より具体的なイメージをしやすいでしょう。
「将来、注文住宅を建てたいな〜」くらいの方でもOKですよ!
持ち家計画の10個のメリット
ほかにもカタログ資料請求サイトはあるみたいだけど、持ち家計画のメリットはなに?
持ち家計画の主なメリットは10個!それぞれ解説するね。
完全無料で利用できる
持ち家計画って利用料はかからないの?
持ち家計画は、完全無料で利用できます。
サイトの利用料やカタログ請求代、ハウスメーカーと契約した際の手数料など、サイトを利用する上で費用がまったくかかりません。
サイトを無料で利用できる理由は、注文住宅メーカーから手数料をもらって運営しているから!
利用者側に一切の料金がかからないため、安心して利用できるでしょう。
大手のハウスメーカーから地域密着型の工務店まで掲載
持ち家計画には、大手ハウスメーカーから、中小規模の工務店まで幅広く掲載されています。
注文住宅の構想を練る段階では、さまざまなメーカーのカタログを読んで、イメージを膨らませることが大切です。
できるだけ、たくさんのメーカーのカタログを読んだ方が理想の家づくりに近付けるでしょう。
聞いたことがないメーカーでも、ピンと来るメーカーに出会えるかもしれません!
資料請求が簡単で1分でカタログ請求ができる
持ち家計画での資料の請求は手間いらずで非常に簡単です。
必須項目だけの入力であれば、約1分でカタログの請求が完了します。
画面の流れに沿って、情報を入力するだけだから、はじめて持ち家計画を利用する方でも簡単だよ!
様々なハウスメーカーの情報を手間なく収集できる点も持ち家計画を利用するメリットです。
厳しい審査に通過した業者のみを掲載
持ち家計画では、サイトによる厳正な審査に通過した業者のみを掲載しています。
つまり、サイト内には優良業者しか掲載されていません。
それなら安心できるね!
また、クレームの入った業者は掲載解除されてしまうので、残っているのは優良業者のみとなるのです。
それでも、万が一ひどい対応を受けた場合には、サイト側へ伝えて対処してもらいましょう。
家づくりに役立つコラムが充実している
持ち家計画は資料請求できるだけでなく、家づくり初心者に役立つコラムが充実しています。
家づくりは専門知識が多いので、わかりやすく解説してくれている記事は貴重でしょう。
例えば、以下のようなコラムがありました!
- 「モデルハウス見学のコツと基礎知識」
- 「注文住宅の害虫対策」
- 「マイホーム購入時のよくある失敗例」
注文住宅を建てる際に気になる内容の記事が数多く並んでいるので、ぜひチェックしてみてください。
メーカーごとに特色がまとめられている
持ち家計画では、各メーカーごとの特徴や会社概要がわかりやすくまとめられています。
公式サイトの「掲載ハウスメーカー・工務店」という項目を見ると、サイトに掲載しているメーカーが一覧になって出てきます。
各メーカーの理念や得意分野、会社情報などがすぐにわかるので、メーカーを選ぶときの目安にもなるでしょう。
家づくりのオリジナルBOOKがもらえる
持ち家計画でカタログ資料請求をすると、家づくりに役立つオリジナル冊子が無料でもらえます。
- 【あなたの注文住宅選びが成功する 秘密のマニュアル】
- 【56,000人の家づくり成功者が利用した あなたの理想を叶える 7つの秘策】
この冊子を読めば、家づくりに関する知識が身につきますよ!
これが無料でもらえるだけでも、持ち家計画を利用するメリットがありますね。
冊子の内容を、少しだけご紹介します。
無料でもらえる冊子の内容
- ハウスメーカーの選び方
- 土地の選び方
- 住宅ローン審査の流れ
- 家づくりから入居までの流れ
- 契約時の注意点
- 注文住宅で失敗しないための対策
- 住宅展示場に行く前のチェックポイント
無料とは思えないほど内容が充実しており、家づくり初心者に役立つものばかりです。
希望条件から条件にあったハウスメーカーを紹介してもらえる
持ち家計画では、それぞれの希望条件にあったハウスメーカーの資料を提供しています。
資料請求の入力フォームの中で、「広いリビング」「バリアフリー」などの条件を入力。
入力したこだわりポイントをもとにハウスメーカーを選定して資料をお届けします。
ハウスメーカーをはじめて選ぶ初心者の方でも、自身にぴったりの会社を見つけ出せるでしょう。
持ち家計画を利用することで、自身がこだわりたいポイントに強いハウスメーカーを選ぶことができます!
リフォームでも利用できる
持ち家計画と提携しているハウスメーカーの中には、リフォームを得意としている会社も多くあります。
そのため、注文住宅だけでなくリフォームやリノベーションの資料の請求も可能です。
それぞれの目的に応じた資料を請求しましょう。
リフォーム・リノベーション向けの資料を一括で請求したい場合も持ち家計画を利用すると便利です!
クオカードがもらえることもあり
持ち家計画に掲載されているハウスメーカー・工務店によっては、カタログ請求後にモデルハウスや展示場に来場しただけでクオカードをプレゼントしている会社もいます。
無料なのにクオカードまでもらえちゃうの⁈
実際に住宅展示場に見学に行くと、クオカードがもらえることもあるんだよ♪
メーカーによって、プレゼントの有無やもらえる条件が異なるので、サイト上でご確認ください。
リフォームに適したハウスメーカーを紹介してもらえる
持ち家計画と提携しているハウスメーカーの中には、リフォームを得意としている会社も多くあります。
そのため、注文住宅だけでなくリフォームやリノベーションの資料の請求も可能です。
それぞれの目的に応じた資料を請求しましょう。
リフォーム・リノベーション向けの資料を一括で請求したい場合も持ち家計画を利用すると便利です!
現在、THE ROOM TOUR限定での来場予約キャンペーン中です♪
当サイトから来場見学を申し込んだ方全員に、実際に見学したメーカー数×3,000円分のギフトカードがもらえます。
例えば、5社の見学に行った場合『5社×3,000円分=15,000円分』のAmazonギフト券もしくはiTunesギフトカードがもらえます。
持ち家計画の4個のデメリット(注意点)
持ち家計画にはたくさんのメリットがありましたが、人によってはデメリットと感じる部分もあります。
ここでは、持ち家計画のデメリットを見ていきましょう。
地域によっては掲載社数が少ない
持ち家計画は日本全国に対応していますが、地域によってはカタログ資料請求できるメーカーが少ないこともあります。
その理由として、持ち家計画が厳正な審査をした上で掲載する企業を絞っているためです。
また、そもそもメーカー自体が少ない地域では、どうしても掲載社数が限られてしまうのです。
持ち家計画で資料請求できるメーカーが少なかった場合は、ほかのサイトも併用してみましょう。
ハウスメーカーから電話が来る可能性あり
カタログ資料請求を行うと、メーカーから電話が入る場合があります。
しかし、電話内容は勧誘ではなく、かんたんに資料送付の確認が伝えられる程度。
それでも電話をかけられるのが嫌な方は、カタログ資料請求の際に「電話連絡はしないでください」と記載しておきましょう。
持ち家計画に専門的な相談はできない
持ち家計画では、サイトの担当者に対して専門的な相談はできません。
基本的には、カタログ資料請求サービスの提供のみとなります。
専門的な相談がある場合には、各住宅メーカーへ連絡してください。
プラン作成・見積作成はできない
持ち家計画は、ハウスメーカーの資料請求に特化したサイトです。
そのため、持ち家計画で住宅建築の直接プラン作成、見積作成を行うことはできません。
持ち家計画で請求した資料の中にお目当てのハウスメーカーを見つけたら資料請求先のハウスメーカーや工務店に直接依頼しましょう。
持ち家計画の口コミ・評判
持ち家計画のメリットやデメリットを紹介しました。
ハウスメーカーの資料請求サービスを利用する際は、実際に利用した方の評判や口コミを参考にすることがおすすめです。
実際の利用者の生の声を聞いて持ち家計画の良い点と良くない点を理解しましょう。
それぞれの口コミを紹介していきます!
持ち家計画の良い口コミ
素早いスピードで資料をもらえて、住宅コラムも役に立った。
実際の利用方法が簡単で、手軽さと効率性がメリット
他にも同じようなサービスはありますが、各企業への口コミも多くのってあり、ある程度の条件で絞った後の個別評価する際にとても役に立ちます。
また、サービス利用することで特別にもらえる資料もとても読み応えがあり、知らなかった知識も多く勉強になりました。情報の入力方法も簡単で、必要な最低限の入力だけですみますので時間をかけずに一括資請求ができました
サービスを利用してすぐに資料が届くのは助かるよね!
1つのサービスを利用するだけで、複数のハウスメーカーの資料を集められるのも嬉しいポイントです!
持ち家計画の良くない口コミ
専門家への個別相談や見積もりサービスもあったら嬉しかった。
一社でも多く比較したいのであれば、物足りないかもしれません。
本当に一社でも多く比較したい、という方にとっては物足りなく感じるかもしれません。
また、あくまで一括資料請求ができるだけなので、個別に相談したかったりアドバイスを受けたかったりする場合に、専門のスタッフが対応するようなことはありません。。
見積もりや専門スタッフに相談できないという口コミがありました。
持ち家計画のサービスは、住宅を建てるハウスメーカーを選ぶ際の初動のタイミングでの利用がおすすめです!
現在、THE ROOM TOUR限定での来場予約キャンペーン中です♪
当サイトから来場見学を申し込んだ方全員に、実際に見学したメーカー数×3,000円分のギフトカードがもらえます。
例えば、5社の見学に行った場合『5社×3,000円分=15,000円分』のAmazonギフト券もしくはiTunesギフトカードがもらえます。
【かんたん3ステップ】持ち家計画の利用流れ
持ち家計画って、どんな流れで利用すればいいの?
利用方法はかんたん!流れを説明するね。
- 公式サイトから基本情報を入力する
- 注文住宅のこだわりを入力する
- 資料請求したいメーカーを選ぶ
<ステップ1>公式サイトから基本情報を入力する
まずは、持ち家計画の公式サイトへアクセスして、建築予定地の市区町村を入力してください。
資料請求をするのか、来場予約をするのかで申し込みのページが違います。
下記のボタンから自分の目的に沿ったページへアクセスしましょう。
次に、基本情報を入力します。資料請求の場合も来場予約の場合も入力する内容は大きく違いません。
<ステップ2>注文住宅のこだわりを入力する
注文住宅のこだわりにチェックしましょう。
<ステップ3>資料請求したいメーカーを選ぶ
基本情報とこだわり条件を入力すると、条件に合ったメーカーが一覧になって表示されます。
その中から、カタログ資料請求したいメーカーにチェックをつけてください。
最後に、連絡先情報を入力します。
- 名前
- 住所
- メールアドレス
- 電話番号
また、任意情報を入力しておけば、さらに詳しい情報を案内してもらえます。
- 性別
- 職業
- 現在の住居区分
- 希望世帯
- 希望階数
- 家族構成
- 希望LDK
- ご要望
以上で入力は完了です!あとはカタログが送られてくるのを待ちましょう。
これならカンタン!5分あればできるね。
持ち家計画に関してよくある質問
ここでは、持ち家計画に関してよくある質問をまとめました。
持ち家計画を運営している会社は安全?
持ち家計画を運営しているのは、「株式会社セレス」というIT企業。
有名どころでは、ポイントサイトの「モッピー」も運営しています。
2005年に創業後、2016年には「東京証券取引所市場第一部」へ上場しました。
公式サイトには企業情報がしっかりと掲載されており、上場している信頼できる企業です。
資料請求したら強引な勧誘を受けない?
強引な勧誘を受けないか心配…。
持ち家計画では、悪質な勧誘をする企業に対してはペナルティを設けています。
企業側としても、掲載解除になる可能性を考えるとメリットがないため、強引な勧誘を行うことはないでしょう。
それでも万が一ひどい対応を受けた場合は、運営会社まで連絡することをおすすめします。
資料請求したら契約しないとダメ?
カタログ資料請求したら、その中から依頼するメーカーを決めないとダメかな?
資料請求をしても、もちろんその中から契約するメーカーを決めないといけないわけではありません。
契約しなくても料金は発生しないので、気軽に利用できます。
注文住宅を検討し始めたら持ち家計画で資料請求しよう
本記事では、カタログ資料請求サイト『持ち家計画』について解説しました。
持ち家計画のカタログ資料請求は、注文住宅を検討し始めた方におすすめしたいサービスです。
最後に、持ち家計画のメリットとデメリットをおさらいしておきましょう。
注文住宅を検討している方は、早い段階で持ち家計画を利用しましょう。
一生の中で一番大きな買い物になるかもしれない注文住宅。
検討するメーカーの数は多い方が、理想的な家づくりにつながります。
費用無料で様々なハウスメーカの資料を請求できるため、こだわりの住宅を購入できますよ。
家づくりに失敗しないためにも、持ち家計画で資料請求してみてくださいね♪
現在、THE ROOM TOUR限定での来場予約キャンペーン中です♪
当サイトから来場見学を申し込んだ方全員に、実際に見学したメーカー数×3,000円分のギフトカードがもらえます。
例えば、5社の見学に行った場合『5社×3,000円分=15,000円分』のAmazonギフト券もしくはiTunesギフトカードがもらえます。
家づくり経験者の生の声をお届けしています
当メディアには、素敵な注文住宅に暮らす”家づくり経験者さん”より、たくさんの体験談やアドバイスが寄せられます。
これまでに集まった家づくりの体験談は1,000件以上。お家の掲載は700件以上です。
Instagramを中心にSNS総フォロワー数が40万人を超える当メディアだからこそ、届けられる家づくりのリアルな情報を配信しています。