建築士と建てた造作家具のお家って憧れるけど、実際使い勝手とかってどうなんだろう…?
そんなお悩みを解決して、理想の家づくりにワクワクできる記事となってます!!
最後まで読んだらお家づくりの参考になること間違いなしです。
玄関
さん
ガラスブロックで防犯を意識し透けて見える目隠しをし、造作の木の扉に合わせて同じ木材で横の壁に繋がりを持たせています♩

さん
ガレージ側からと玄関側からウォークスルーのシューズクロークがあり、7人家族の靴、ウォーターサーバーのストック、ガーデニングの道具などを収納しています!

さん
広めのモルタル土間を造り、我が家のメイン居住スペースの2階へ続く階段下までたっぷりスペースを取っています♩

土間

さん
土間には趣味の観葉植物やドライフラワー、インテリア小物を飾って癒しの空間にしています♩

さん
階段下と踊り場にはfix窓を入れ採光を確保、階段天井には新居に必ず付けたかったartekの照明(A331 BEEHIVE PENDANT LAMP)を採用しました!

洗面台
さん
建築士さんデザインの造作洗面台で、壁一面のミラーキャビネット、白い洗面ボウル一体型のカウンターを入れ(こちらは病院や施設等でよく使われているメーカーの物になります)なだらかな曲線がお気に入りです!

ランドリールーム

さん
ランドリールームは広めに取り、家族7人分の洗濯物を干せるスペースを確保、収納棚はすべて無印良品のもので揃えて統一感を持たせました

トイレ
さん
シンプルさが気に入っているトイレは、TOTOのネオレストAHを採用しています♩

さん
配線を全て隠してスッキリさせ、床はキッチンと同じタイルです。パウダールーム内にトイレがある為、トイレ内には手洗いはついていません。
リビング

さん
建築士さんデザインの造作TVボードがあり、床材と同じ木材をTV背面にも施し、床からの繋がりを持たせています!

ダイニング
さん
床にコンセントを設置しました!頻回にホットプレート料理を作るので、かなり便利です◎

さん
建築士さんの提案で採光の為の光庭があり、こちがあるおかげでキッチンとダイニング、接する子供部屋の採光が取れています!
キッチン
さん
白い人工大理石のワークトップのアイランドキッチン、こちらも全て建築士さんのデザインの造作キッチンで、手前には一段下げてカウンターにして名古屋モザイクタイルで仕上げています!

さん
キッチン背面のカップボードも全て建築士さんのデザインで、たくさんのBOXの飾り棚、アイランドキッチンのカウンターにも採用した名古屋モザイクタイルを採用、引き出しや収納扉やパントリーの扉も全て造作になります◎

さん
キッチン床はタイルにした為、お手入れがかなり楽です!
その他
さん
1階には玄関、土間、ウォークスルーのシューズクローク、夫の寝室兼書斎、フリースペース、トイレ、2台分のビルトインガレージのみとし、基本的に2階で生活が完結する様に設計されています。

さん
建築士さんの提案で、我が家には見える巾木は一切無く、家中全ての壁に入巾木を採用、視界に巾木が無いので、見た目もスッキリとお掃除もかなり楽です!

さん
玄関ドア、建具、キッチン、カップボード、TVボード、洗面台、アイアンのスケルトン階段、全て建築士さんのデザインで造作家具です。

工夫ポイント
さん
シューズクロークを広めに作り、インナーガレージと玄関土間の両方から入る事ができるウォークスルーに!
家族が多い我が家ではこの仕様にして大正解◎玄関で家族が渋滞を起こす事が減りました。
玄関土間は2階に上がる階段下まで続いていて、空間に広がりを持たせています。
我が家は、かなり拘りのある建築士さんのデザインした家で、幾度となく話し合いを重ね、建築士さんと施主側、お互いに譲れない部分があり、お互いの落とし所を探りながらの家造りになりました。
造作が多いので、使い勝手の面で大変なものもあったりしますが、世界に1つだけの我が家に既に愛着や思い入れもひとしおです!
後悔ポイント
さん
1階に小さくても手を洗うスペースを作れば良かった事です。帰宅してから2階まで、洗わない手で上がらなければいけないのはちょっとストレス。。。今は1階トイレの手洗いで代用しています。
また、2階ランドリールームにスロップシンクを導入するべきだった事。子どもが多いの為、週に何足も外ぐつや上靴を洗うので、専用のスロップシンクがあれば楽だったと思います。
最後に…
こだわりの詰まったお家と共に、丁寧な暮らしを実現している@hahaha_nkさんのご自宅をご紹介させていただきました!
お洒落な空間作りを真似したい方は是非、Instagramだけでなく、楽天ROOMも要チェックです!
あなたにぴったりな暮らしが見つかる『家づくり診断』
「マイホームを建てるのは楽しみだけど、わからないことだらけで不安…」
こんな悩みを解決するために、THE ROOM TOURの公式LINEでは、完全無料で何度でも利用できる、「家づくり診断」を実施しています!
カンタンな設問に答えるだけで、あなたの理想を叶えるぴったりなお家のタイプが見つかります♪

どんなタイプのお家が出てくるかは、診断を受けてからのお楽しみ!
1分もかからず、サクッと診断できます!
「家づくり計画の進め方がわからない方」や「うまくマイホーム計画が進んでいない方」は、こちらから友達追加をして、今すぐに診断を受けてみてくださいね。
【完全無料】住宅営業マン紹介サービスなら値引き代行も!
さらに、LINEを友達追加していただいた方限定で、THE ROOM TOURがあなたの理想を叶えてくれる大手ハウスメーカーの優秀な営業マンをご紹介します。
※もちろん紹介料や手数料は一切発生しません
実は、理想の家づくりを実現するためには、「優秀な営業担当と出会えるかどうか」が大切です。
実際に、フォロワー数40万人越えの当メディアInstagramで、家づくり経験者さんに「ハウスメーカー営業マンの対応は?」と聞いてみたところ…

このように、窓口となる営業担当者が優秀かどうかで、家づくりのクオリティは大きく変わってしまいます…
これから何千万という大金を支払うわけですから、成り行きで営業担当者を決めるべきではないですよね。
人生で1番大きな買い物を安心して進めるためにも信頼できるパートナー(営業担当)に出会ってくださいね。
営業マン紹介サービスを利用した方には、3つの特別な特典も無料でついてきます。
- 値引き代行サービス
- 図面・見積もりチェックサービス
- チャットやズームでの各種質問相談
ハウスメーカーを決めてから、
「もっと早く、利用しておけば…」
「せっかく住宅ローンまで組んだのに、こんなはずじゃなかった…」
と、後悔しないために、今すぐにTHE ROOM TOURの公式LINEを友達追加してくださいね。
まずは、ゲーム感覚で気軽に「家づくり診断」を受けて、マイホーム計画の一歩を踏み出してみてください。