マイホームの印象を左右する外構。
玄関周りや駐車場
などの地面を何にするか悩む人も多いでしょう。
- コンクリートにするか
- ウッドチップにするか
- タイルにするか
- 砂利にするか
- 芝にするか
上記の中でもウッドチップと砂利、どっちにするかで悩む人が多いです。
どちらを採用しても素敵な外構になるよ。
しかし、ウッドチップにも砂利にもそれぞれメリットもあれば、デメリットもあります。
デメリットを知らずに採用したら後悔しそう…
そこで今回は、Instagramのフォロワー30万人を超える暮らしのメディア「THE ROOM TOUR」(@the_room_tour)がウッドチップと砂利、それぞれのメリット・デメリットを解説します。
この記事を読めば…
- ウッドチップのメリット・デメリットがわかる!
- 砂利のメリット・デメリットがわかる!
- 後悔しない選択ができる!
それぞれの特徴を把握し、後悔のない外構つくりをしてくださいね。
ウッドチップと砂利どっちを外構に採用する?
外構に採用されることが多い、ウッドチップと砂利。
ウッドチップと砂利にはそれぞれ特徴があり、おすすめは何を重視するかにより異なります。
まずはそれぞれの特徴を把握しよう!
ここでは、
をそれぞれ解説します。
- 外構で何を重視するのか
- 自分の希望を実現できるのはどっちか
考えながら読み進めてみてくださいね。
ウッドチップの特徴
ウッドチップとは、木材を細かく砕いた資材のこと。
スギやヒノキなどさまざまな種類があり、木材により色や香りが異なります。
ウッドトップは1~2年程度で土の養分となり、土に還っていくので環境に良い資材です。
ウッドチップは洋風の外構に合うよ!
コンクリートにも芝にも合うウッドチップを採用すれば、自然をより強く感じられ、統一感のある外構になるでしょう。
近年、赤松や黒松などの樹皮をチップ状にしたバークチップも人気!
ひとつひとつがウッドチップよりも大きく厚みがあるのが特徴です。
砂利の特徴
外構費用を抑えようと、砂利を採用する人が多いです。
砂利だと見た目が地味な外構になりそう…
ただの砂利を想像する人が多いですが、化粧砂利などさまざまな種類があるため、おしゃれな外構にすることも可能です。
砂利は種類が豊富なため、和風・洋風どちらの外構にもマッチします。
あなたの理想の外構に合う種類を選んでくださいね。
外構で悩んでいる人は、こちらの新築の外構人気ランキングBest10を合わせてご覧ください▼
ウッドチップと砂利はどっちが最適?項目ごとに徹底比較
ウッドチップと砂利の特徴を解説しましたが、どっちにしようか決めかねている人は多いでしょう。
ここでは、多くの人が気になる項目ごとにウッドチップと砂利を比較していきます。
ウッドチップと砂利を徹底比較して、どっちがマイホームの外構に合っているか検討してくださいね。
ウッドチップと砂利にかかる初期費用
初期費用はウッドチップと砂利、どちらもほとんど変わりません。
- ウッドチップ:3,000〜5,000円/㎡
- 砂利:3,000~4,000円/㎡
どっちを選んでも、コストを抑えた外構つくりができるよ。
ウッドチップも砂利も安価ですが、採用する種類によっては費用が高くなることもあります。
外構費用を抑えたいのであれば、安価な素材を選びましょう。
費用を抑えるのであれば、DIYがおすすめです。
ウッドチップと砂利、どっちもホームセンターで売っているためDIYが可能。
手間はかかりますが、費用面だけを考えると、DIYという手段もあります。
Instagramのフォロワーさんに外構費用を安くできた事例を聞きました。
こちらに新築外構を安くする方法をランキング形式にまとめたので、ぜひ参考にしてください▼
ウッドチップと砂利のデザイン面
デザイン面はウッドチップが優れています。
好みにもよりますが、ウッドチップのほうがアクセントになるため、個性的でおしゃれな外構になります。
芝やコンクリートとも相性がいいよ!
デザイン面だけでなく、それぞれの木材による香りも楽しむことができます。
しかし、砂利のデザイン面が劣っているというわけではありません。
砂利を採用すると、地味な外構になってしまうと心配する人もいますが、砂利でもおしゃれな外構にすることは可能です。
なぜなら、砂利は形や色、大きさがさまざまで種類が豊富だから。
じゃあ、ウッドチップと砂利どっちもデザイン面はいいんじゃない?
どちらを採用してもおしゃれな外構にはなります。
ただ、砂利の場合、石材にこだわってしまうと、費用が高くなってしまいます。
ウッドチップであれば、安価なものでもおしゃれな外構になるため、ここではウッドチップのほうがデザイン面が優れているとしました。
せっかく建てたマイホームがダサかったら、家を建て直したいと思う人もいるでしょう。
こちらの記事で新築の外観がダサくなる理由と対策を解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください▼
ウッドチップと砂利の耐久性
ウッドチップは木、砂利は石。木と石、どっちが丈夫かと問われたら一目瞭然。
耐久性は砂利のほうが高いです。
砂利は石だから、基本的には劣化しないよ。
一方で、ウッドチップは木材なので、1〜2年くらいで土の養分となり、土に還ってしまいます。
また、ウッドチップは軽いため、飛ばされて少なくなってしまうことも…。
つまり、定期的に補充しないといけません。
以上から、耐久性は砂利のほうが高いと言えます。
ウッドチップと砂利の雑草対策
雑草対策はどちらもあまり変わりません。
なぜなら、ただウッドチップや砂利を敷いただけでは雑草は生えてきてしまうから。
確かにウッドチップや砂利を厚めに敷けば、雑草の成長スピードは抑えられます。
ウッドチップや砂利を敷くだけで、完全に雑草を生えなくするのは難しいよ。
しっかり雑草対策をするのであれば、ウッドチップと砂利どっちの下にも防草シートを敷きましょう。
防草シートで完全に雑草対策ができるわけではありませんが、お手入れが楽になるのでおすすめです。
ウッドチップと砂利のメンテナンス
メンテナンスはウッドチップと砂利どっちも定期的に行う必要がありますが、砂利のほうが頻度が低いです。
- ウッドチップ
風で飛んでいってしまったり、数年で土に還ってしまう - 砂利
風で飛ばされたり、靴やタイヤに挟まって徐々に量が減ってしまう
砂利は徐々になくなっていきますが、完全になくなることはありません。
しかし、ウッドチップは土と一体化していくので、完全になくなってしまいます。
ウッドチップのほうが補充する頻度が高いんだね!
長い目で見ると、ウッドチップのほうがメンテナンスに手間がかかると言えるでしょう。
ウッドチップと砂利の防犯面
防犯面を考えると、砂利がおすすめです。
なぜなら、砂利の上を歩くと、必ず「ジャッジャッ」と音がなるから。
砂利を敷いておけば、不審者の侵入を未然に防ぐことが可能です。
わざわざ侵入しにくい家を狙う不審者はいないよね。
防犯砂利といって、通常の砂利よりも大きな音がでるタイプもあるよ。
ウッドチップの上を歩くと「カサカサ」と音はなりますが、砂利と比較すると音は小さいです。
どっちが防犯性が高いかと言われると、砂利が圧勝でしょう。
マイホームの防犯性を高めたい人はこちらも合わせてチェックしてくださいね。
≫空き巣に狙われやすい家の5つの特徴と5つの防犯対策を徹底解説
ウッドチップと砂利の採用率はどっちが高い?
どちらかというと、ウッドチップよりも砂利のほうが砂利の採用率が高いです。
なぜなら、砂利のほうが丈夫でメンテナンスも楽だから。
砂利のほうが人気なら砂利を採用しようかな!
人気だからという理由で採用すると後悔するよ。
どっちがおすすめかは、家のコンセプトや施工場所により異なります。
友人が勧めているから、人気だからという理由だけで採用するのはおすすめしません。
あなたのマイホームに合う素材を採用するようにしましょう。
ウッドチップと砂利はどっちがおすすめ?
どんな庭にしたいか、施工場所の日当たりなどによりおすすめの素材は異なります。
- おしゃれな外構にしたい人
- 環境に良い素材を選びたい人
- 定期的に模様替えしたい人
- 小さな子どもがいる家庭
ウッドチップは土に還っていくので、撤去するのが楽です。
つまり、素材を変えたくなったら、変えることができるということ!
ずっと同じ素材を採用する必要はないよ。ウッドチップなら数年で交換時期がくるから、そのタイミングで模様替えするのもあり!
- 家の周囲全体に敷きたい人
- こまめに手入れする時間がない人
- 防犯性を高めたい人
- 日当たりが悪い場所
砂利はメンテナンスが楽ですが、歩きにくく、子どもが転倒する可能性も高いです。
子どもが遊ぶスペースには砂利は不向きなんだね。
ウッドチップと砂利、どっちを採用するかではなく、場所により採用する素材を変えるのがおすすめ!
- 植物の周りはウッドチップ
- 日当たりが悪い場所は砂利
素材を使い分けることで、デザイン面でもメリハリがつくので、おしゃれな外構になりますよ。
どっちにするか迷わないための対処方法
ウッドチップと砂利、どっちにしようか決めかねている人もいるでしょう。
迷う原因は、理想のマイホームがきちんと定まっていないから。
情報不足で、家づくりの最中に理想のマイホームがブレる人が多いよ。
あなたの希望をはっきりさせるためにも、情報収集が大切です。
情報種集をし、希望がしっかり決まっていれば、どっちにするか迷うことも少なくなるでしょう。
情報収集っていっても展示場にいったり、ハウスメーカーを何社も訪問するのは大変だよ。
仕事や家事が忙しく、家づくりの情報収集ができていない人がほとんど。
そんなときは、一括資料請求サイトを活用しましょう。
当サイトで人気の「タウンライフ家づくり」なら、たった3分で複数の住宅会社に資料請求できます。
タウンライフ家づくりのメリット
- 完全無料で一括資料請求できる
- オリジナルの間取りプランと資金計画書がもらえる
- 複数のハウスメーカーから資料請求できる
- 自宅で簡単にプランの比較ができる
- 未公開不動産の土地情報が入手できる
- 相見積もりで値引きが期待できる
タウンライフ家づくりの評判や利用するメリット、注意点は詳しくこちらで解説しています。
≫タウンライフ家づくりの評判は?利用するメリットや6つの注意点を徹底解説
どっちにするか迷わないために、情報収集をし、理想のマイホームのイメージをしっかりもっておきましょう。
情報収集のために、一括資料請求サイトを活用してみてくださいね。
契約の縛り一切なし!
ウッドチップと砂利の特徴を把握してから選ぼう!
ウッドチップと砂利、それぞれに特徴があり、人によりデメリットと感じる部分も異なります。
どっちを外構に採用するかはそれぞれの特徴を把握してから決めましょう。
それぞれを比較して決めないと、「やっぱりあっちにすればよかった…」と後悔する可能性もあります。
ウッドチップと砂利の比較表はこちら▼
ウッドチップ | 砂利 | |
初期費用 | ○ | ○ |
デザイン面 | ◎ | ○ |
耐久性 | × | ○ |
雑草対策 | △ | △ |
メンテナンス | × | △ |
防犯面 | △ | ○ |
あなたのマイホームにウッドチップと砂利、どっちが合っているのか比較して決めてくださいね。
しかし、情報がなければ、比較検討することができません。
知らなければ、どっちが良くて、何が悪いのか判断できないのです。
つまり、家づくりでは情報収集が大切!
「もっとしっかり情報収集しておけばよかった…」とならないように今すぐ資料請求サイトを活用して情報収集してくださいね。
一括資料請求サイト「タウンライフ家づくり」を活用すれば、家にいながらたった1回の入力で複数の住宅会社から情報収集ができます。
サイト利用はもちろん無料!
一括資料請求サイトを活用すれば、お得に効率よく家づくりが進められるんだね!
家づくりの第一歩は情報収集から始まります。
まずは、資料請求サイトから手軽に情報収集してみてくださいね♪
▼当サイト1番人気のカタログ請求サイトはこちら
あなたの理想の家を後悔せずに手に入れる方法を知っていますか?
せっかく念願の注文住宅を建てても、間取りや設備で後悔するケースは多いです。
『家は3回建てないと満足しない』と言われています。
- 住宅会社の比較基準があいまいな状態で決定してしまった。
- 積極的な情報収集をしなかったからなんとなくで決めてしまった。
- より良い間取りを見つけるの参考材料が少なすぎた。
実は、たったひとつのコツを抑えれば、このような後悔は未然に防げます。
不安や悩みを抱える家づくりですが、今からお伝えする成功法則を真似するだけで…
- インスタで見るようなおしゃれで憧れる暮らし
- 自由な間取りだから叶える楽な家事導線
- たっぷりな収納と充分な部屋数にゆったりとした広さ
- 家に招いた友人から褒められるようなデザイン性
- 月々6万円台で叶える無理のない家計負担
このような暮らしが待っているとしたら、理想の未来だと思いませんか?
30万人の経験談からわかった成功のコツ
ここで、フォロワー数30万人越えの当メディアInstagramで、家づくり経験者さんに聞いてみたアンケートを見てみましょう。
「これから家づくりを始める方へアドバイスありますか?」
と聞いてみたところ、回答は以下のような内容でした。
実際に注文住宅を建てた経験者さんのアドバイスを見てわかるように、家づくりを成功させる一番のコツは、間取りプランを徹底的に比較すること。
なぜなら、注文住宅における後悔の9割以上の原因が間取りプランだからです。
間取りで後悔しないためにはとにかく情報収集が大事!
住宅展示場に行く前の効率的な情報収集が大切です!
今からの3分間で一生の暮らしが変わるとしたら?
もしかしたら、
「間取りプランをたくさん比較するなんて、仕事や家事で忙しいから無理かも…」と思った方もいるかもしれません。
しかし、安心してください。
忙しいけど家づくりにこだわりたい方に、ぴったりな方法がひとつだけあります。
なんと、所要時間はたったの3分間で、外出の必要はありません。
スマホさえあればできる完全無料の方法です。
完全無料であなた専用のオリジナル間取りをつくってもらえます
SNS総フォロワー数40万人を超えるTHE ROOM TOUR 編集部が、家づくり経験者さんの体験談を元に徹底調査した結果、これまでに累計110万人の家づくり経験者が利用している大人気サービスが家づくりの成功法則でした。
この方法を使えば、全国のハウスメーカー・工務店から
「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ」の3点セットを無料で取り寄せることができます。
もちろん、間取り等の資料を取り寄せたからといって契約の縛りは一切ありません。
オリジナル間取りプランがもらえる
「タウンライフ家づくり」
タウンライフは、全国600社を超えるハウスメーカー・工務店から、【あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり・カタログ】をもらえる無料サービスです。
- オリジナル家づくり計画書がもらえる
- 希望にあったオリジナル間取りプランがもらえる
- 見積り比較ができるので予算イメージができる
- 未公開含む土地情報がもらえる
- 資金計画を提案してもらえる
- カタログを簡単に複数社に一括依頼できる
- 自宅に複数社から資料が届くので外出不要
希望を伝えれば、土地の情報ももらえるので土地探しから始める方にもオススメです♪
タウンライフならあなたの希望を盛り込んだ間取りプランを、完全無料でお試し作成してもらえます。
あなただけのオリジナル間取りプランが手元にあれば、具体的なマイホームのイメージがわいてきますよ。
実際の間取りプランを見ながら、憧れの家具やこだわりのインテリア雑貨の配置を考えるのは、楽しそうだと思いませんか?
複数社の間取りプランを実際に見比べてみよう!間取りプランは住宅展示場に行かなくても手に入る時代です!
▼例えばこんな間取りがもらえます
さらに、タウンライフなら間取りプランに基づく見積もりを一緒にもらえます。
見積もりがあることで、
「どれくらいの家がどれくらいの予算で建つのか」を把握することができますね。
住宅会社ごとの見積もり比較もできるので、無理のない予算で建てられるハウスメーカーを見つけることができます。
住宅ローンの返済に不安がない人なんて、ひとりもいません。
見積もりを比較して適正な価格で、お得に家づくりを進めるのは、家族の暮らしと安心を守る賢い選択です。
▼家づくり経験者へのアンケートでは、81%の方が見積り比較をおすすめしています。
「間取りと見積もりだけでなくて、住宅会社の情報も欲しい…」
という方のために、カタログ資料も自宅に届けてくれます。
3分程度でオンラインから資料を依頼するだけで、カタログ資料がこんなにたくさんもらえますよ。
カタログには、ハウスメーカーのホームページでは得られない有益情報が山のようにあります。
カタログを見ながら、自宅でゆっくり理想のお家を考えるのは、イメージが広がるのでとても楽しいですよ。
これから、何千万という大金を支払う会社を選ぶわけですから、最低限カタログくらいは持っておくべきです。
カタログ・間取り・見積もりの3点セットで情報収集できるのは、日本でタウンライフだけです!
SUUMOやHOMESなど有名な住宅系サービスとは異なり、知名度が低いため本当に信頼できるサービスなのか?心配になる人もいるかも知れません。
しかし、安心してください。
タウンライフはこれまでに累計110万人以上が利用している、家づくり経験者の間では定番の無料カタログ請求サービスです。
実際に、注文住宅関係のサイト利用者アンケートでは3冠を達成しています。
家づくりを始めるまでは全く知らなかったけど、注文住宅の情報収集をするうちに何度も耳にしたという人が多かったです!
タウンライフは日本全国600社以上と提携しており、有名なハウスメーカーはほぼ提携しています。
テレビで見たことあるような有名なハウスメーカーがあなたの家の間取りプランを作ってくれることを想像するとワクワクしますね。
タウンライフはTHE ROOM TOUR(当サイト)でも大人気のサービスです。
当メディアのSNS総フォロワー様数は40万人を超えており、毎月100人以上の方がタウンライフを利用していますが、これまでに悪質なクレーム報告等は1つも届いていません。
強引な営業や無理な勧誘なども一切なかったです。
完全無料で間取りやカタログをもらえるので、気軽に利用してOKです。
間取り作成とカタログの依頼は、下のボタンから入力フォームに沿ってポチポチ進めていくだけ。
PCでもスマホでも、約3分で完了します。
完全無料なので、まずは気軽に申し込んでみてカタログや間取りプランが届くのを待ちましょう。
理想の注文住宅が欲しいなら、準備は早ければ早いほど良いですよ。
ハウスメーカーを決めてから、もしくは家を建ててから
「あの時に、利用しておけば…」
「せっかく住宅ローンまで組んで家を建てたのに、こんなはずじゃなかった…」
と、後悔しないために、今すぐに間取りプランや資料をもらっておきましょう。
注文住宅で失敗しないための賢い選択であり、あなたの理想の暮らしの第一歩が、タウンライフ家づくりです。
契約縛り一切なし
▲先着順でプレゼントもらえる!▲
家づくり経験者の生の声をお届けしています
当メディアには、素敵な注文住宅に暮らす”家づくり経験者さん”より、たくさんの体験談やアドバイスが寄せられます。
これまでに集まった家づくりの体験談は1,000件以上。お家の掲載は700件以上です。
Instagramを中心にSNS総フォロワー数が40万人を超える当メディアだからこそ、届けられる家づくりのリアルな情報を配信しています。